ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
勝手にお気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月10日

ドラッグ

今日も花粉の飛散は絶好調!
最近は朝起きて鼻をかむと血の鼻水が出ます。
目やにで目が開かない日もあります。
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン 


鼻がたれては仕事にならんので、薬を飲んでいる。
ここ5年くらいは「ゼスラン錠」という薬を使用してたんだが、
今年は同じ効果があり安いですよとの説明を受け「アリマン錠」という薬に代えた。

ゼスラン錠:保健薬価3mg 1錠 9.70円
アリマン錠:保健薬価3mg 1錠 6.40円

何年か前から少しづつ処方できる日数分が増えたので最近は90日分もらえる。
普通は一日2錠らしいので180錠(ちなみにオラは一日1錠でOK)
ゼスラン錠:9.7円×180=1746円
アリマン錠:6.4円×180=1152円
その差額:594円也
おお!ジェネリック効果や!

ただ実際は、アリマン錠のほうが効きがマイルドというか、弱い感じ?
その差額だったらゼスランのほうがよかったかなぁ・・・みたいな?
まあ、慣れかもしれんが。

いまや国民病の花粉症。
国の駄策による公害なんだから何とかしてよ。

スギなんか秋になったら枝葉は切っちゃえばいいんじゃね?
林業も活性化し、雇用も確保、医療費も圧縮で一石五鳥くらいだと思うのだが。  


Posted by MORI☆KATSU at 10:15Comments(0)雑記