ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
勝手にお気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年03月30日

桜開花 2019

今年は寒い日が続くねぇ

近所の桜も、やっと二分咲き程度





見ごろは来週末かな  
タグ :開花


Posted by MORI☆KATSU at 12:10Comments(0)Diary

2019年03月25日

健康マニア

愛犬シヴァを迎えてからというもの、朝、夕、晩のお散歩




週末は、ジムに行くなどし体重は78kgから71kgに減少、体脂肪率も17%とまずまず。





もうちょっと、上半身の筋肉を付けていきたいですな。
  


Posted by MORI☆KATSU at 10:10Comments(0)Diary

2018年10月06日

白いヤツ

犬の散歩に行くようになって、道端の草木を見るようになったからなのか

40歳も過ぎて、初めて認識したのがコレ




白い、彼岸花

今まで、気づかなかったんだけど、今年は異常に目についた。


なんなら、会社の近くの彼岸花はほとんど白ばかりだった。


堤防などの河川沿いは相変わらず、定番の赤色が多い



もしかして、猛暑の影響とか?  


Posted by MORI☆KATSU at 10:29Comments(0)Diary

2018年09月06日

HINOTORI参戦

B'z LIVE-GYM 2018 HINOTORI~ IN TOYOTA~

30周年の記念ライブに行ってきました





やっぱ、稲葉さんすげーな


  


Posted by MORI☆KATSU at 12:00Comments(0)Diary

2018年09月02日

ランシュー

ランニングシューズ新調しました。

11月のマラソン大会は、まさかのエントリー忘れ・・・



急遽、隣の市民マラソンにエントリー変更


来春のハーフマラソン目指して、頑張りますです、はい。

  


Posted by MORI☆KATSU at 12:00Comments(0)Diaryランニング

2017年12月18日

ピロリ菌

春の健康診断で、萎縮性胃炎と診断されてたのだが、放置。

病院から、その後いかが?とのお伺いをいただきましたので再検査。
胃カメラ飲んでみたら、ピロリ菌がいらっしゃるというので、除菌することに。

このクスリを朝晩一週間。



アルコールは控えてくださいというので、久々に禁酒してみました。

1次除菌で失敗すると2次除菌へ
そこでも失敗し、3次除菌からは保険が利かなくなるようです。

除菌ができたかの結果は年明けの1月中旬

とりあえず、1週間飲みきり、飲酒解除


早速、土曜日はお客さんの忘年会、日曜は実家で親戚とで、おいしくいただきました。


ええ、相変わらず、胃は重いですが・・・(笑)  


Posted by MORI☆KATSU at 10:24Comments(0)Diary

2017年12月13日

博愛の精神

飲み会があった翌週など、健康診断代わりに献血させてもらってます。
血液検査が無料なので(笑)




まだまだ、飲めそうですな

そしたら、市長様から感謝状いただいてしまいました!




博愛の精神

もっと見返りを何かくれ!と心の中で叫んでいる私にはもったいないものですが(笑)


来年も、できる限りご協力したいと思いますです、はい。  


Posted by MORI☆KATSU at 14:04Comments(3)Diary

2017年12月03日

大銀杏

地元で有名な大銀杏

はじめて、見に行ってきました







いやあ、素晴らしいですな


毎年の台風によく耐えてるもんだと感心してしまう。



また来年も、見れますように。  


Posted by MORI☆KATSU at 12:10Comments(0)Diary

2017年09月25日

魔女の一撃

西洋ではそう例えられる「ぎっくり腰」になってしまいました。



しかも、富士山登頂後からの帰り道9合5勺の胸突山荘で休憩中に…

命からがら、何とか自宅に帰り、今はベットから動けず。詳しい話はまた、後日。  


Posted by MORI☆KATSU at 13:18Comments(2)Diary

2017年04月01日

期待をこめて

先日、テレビで紹介されていたおからパウダー

ためしに買ってみました






そのままかけたり、小麦粉の代わりとして使ったり。
水で戻すと、5倍に膨らむのだとか。

テレビでは、ご飯にかけたり、スープに溶かして食べてましたね。
腹持ちもいいらしいので、期待大であります、はい。












  


Posted by MORI☆KATSU at 14:12Comments(0)Diary料理

2017年02月25日

駅前探訪

最近ハマッている駅前探訪へ

肉バルからの、後輩の新規オープンの日本料理屋、か~ら~のメキシポン♪




やっぱ、パクチーだめだわ(笑)


  


Posted by MORI☆KATSU at 23:10Comments(0)Diary

2017年02月17日

今年もキター!

いやな、季節になりましたな



今年もお世話になりますです、はい。


  


Posted by MORI☆KATSU at 14:17Comments(0)Diary

2015年08月01日

聞いてないし

給料明細に、お手紙が・・・



そんなん、全然聞いてないんですけど。


支出に対して、賃金上昇が追いつかないんですけど。


3歩進んで、4歩下がる~♪



みたいな?

  


Posted by MORI☆KATSU at 06:09Diary

2014年12月20日

タワーバー装着

とうとう、今年は一度もキャンプに行かなかった僕です。
物欲もすっかりなくなり、金の使い道に思案した結果、車のパーツなんぞ久々に買ってみた。

この殺風景なエンジンルームにタワーバーをという計画



中古でいいんでヤフオクをチェックすること数ヶ月。
新品未使用品を発見、落札、装着



ボルト4箇所はずして留めるだけなんで20分ほどで完了。
ホントはベース分の6~7mm長いボルト使わないといかんのだろうけんどもが。



車名ロゴも入っててカッコよす。

殺風景さはあんまり変わっておりませんが、自己満足等ことで。



走りはどうなったかという話は、機会があればまたです、はい。



  


Posted by MORI☆KATSU at 11:42Comments(2)Diary

2014年11月05日

秋祭り 2014

たまには更新するか(笑)

10月の第三週
今年も無事に終わりました、秋祭り。



2ヶ月の準備を費やし、花火を揚げる時間は20秒弱(笑)





去年の出来が良かっただけに、今年はイマイチ。
年々、難しく、そして怖くなります。


あと、何年やることやら・・・  


Posted by MORI☆KATSU at 10:10Comments(2)Diary手筒花火