ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
勝手にお気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年03月13日

タープ連結

お花見、GWのBBQを予定してるんだが会場のレイアウトを考える。
同級生グループで約10人、連れ合いを含め20人、子供も合わせて30人オーバーか?

今まであんまりそういう機会が無かった我々だが、去年からキャンプをはじめた我が家としては、コレを機にキャンプ道具に触れさせ、コチラ側に引き込みたいという思惑がある(笑)
たいした道具は無いが、デイキャンプ的な雰囲気を出して「キャンプ」のイメージ的なものを少しでも感じ取ってもらいたいと思う。
テーブル&チェアにBBQコンロくらいはみんな経験があると思うので、今回は広めの場所をチョイスしタープを張ってみようと企む。

タープを張るといっても、さすがに大人20人規模で1枚というわけにはいかないだろう。
理想は大型スクエアタイプを2~3枚連結させれれば最高でしょうが。
タープ連結
上から見た図は
タープ連結
よく見る、こんな感じの直列仕様で。

ポールの高さ合わせて並列連結もいいよね。
タープ連結
こんな感じで。


しかしながら、我が家にあるのは同サイズのヘキサタープ2枚・・・
直列仕様だとこうなる
タープ連結
上から見ると
タープ連結
こうなる。

さらに並列だと
タープ連結
いまいち使いづらいか?


そこで考えたのが変則「へ」の字張り。
こんなんどう?
タープ連結
上から見ると
タープ連結
こんな感じで。
手前に3本ポール入れて跳ね上げてプライベート性と開放感を確保。
張り縄の位置とかどううなるのか想像もつかんが・・・

有効面積、ポール位置、張り縄位置、耐風性など疑問は多いが
来週3連休あたりを利用して試し張りしてみっかな。



タグ :タープ連結

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Black×Red
パパばかな
ウイングマニア
Coleman505A EASI-LITE 
MUKAスト-ブ SOD-371 レンタル
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! (2015-07-31 18:34)
 Black×Red (2014-07-28 20:13)
 パパばかな (2013-10-05 12:31)
 ウイングマニア (2013-05-01 10:33)
 Coleman505A EASI-LITE  (2012-10-29 12:10)
 MUKAスト-ブ SOD-371 レンタル (2012-07-21 22:17)

Posted by MORI☆KATSU at 00:13│Comments(2)キャンプ道具
この記事へのコメント
ヘキサタープの連結を考えていてググってこちらに辿り着きました
『への字型』は自分が脳内で想像したいたものと同じですがタープ幕が張り縄代わりになりテンション掛けれると思うので『へ』の上方向にのみ張り縄張ればィヶそうな気がします!
Posted by 達也 at 2024年06月26日 22:51
http://tatsuyablog.blog19.fc2.com/blog-entry-6969.html
http://tatsuyablog.blog19.fc2.com/blog-entry-6608.html
http://tatsuyablog.blog19.fc2.com/blog-entry-6532.html
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こんな感じで近所の公園でタープ試し張りして遊んだりしてます・・・・
Posted by 達也 at 2024年06月26日 22:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タープ連結
    コメント(2)