ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
勝手にお気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月05日

暴れるぞ(#゚Д゚)ゴルア!!

子育て応援特別手当について
午前中に書いた記事に誤りが・・・

厚生労働省のHPをよくよく見てみると



平成20年3月末において3~5歳の子



はい?


へ?

ええっと・・・


今年は平成20年だったかねぇ?


・・・・・


・・・・・・


違う!!平成21年じゃあ!


やられたぁぁぁぁ!!!!
要するに今月末時点で4歳~6歳かぁ!!


ちくしょうぉぉぉぉ!!!!!!!
紛らわしい書き方しやがって、クソ役人どもめ

完全にぬか喜びじゃねぇか!
こんちくしょう!
俺の36000円返せ!
もう税金払ってやんねぇぞ



なにが子育て応援特別手当だ、アホくさ!
何の役にも立たんわボケ!


うううっ・・・(泣)


ぼくにもちょうだいぃぃぃぃ・・・

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!   


Posted by MORI☆KATSU at 16:01Comments(2)雑記

2009年03月05日

物入り

08年度第2次補正予算関連法が4日に成立したことで、
暮らしにかかわりの深い追加経済対策が本格化する。

だそうな。


庶民として目玉は「定額給付金」
我が家は成人二人(12000×2)と子供二人(20000×2)で64000円。
コレが多いか少ないかはそれぞれだが、「100年に一度の経済危機」の対応策としてはお粗末なものでしょう。せめてこの10倍はくれないと。

続いて「ETC限定1000円走り放題」
高速道路料金引き下げの目玉は、休日(土日祝日)に「1000円で走り放題」になる割引。対象は普通車以下で、地域は東京と大阪の近郊を除く全国。全時間帯で適用され、日付をまたいで走る場合も、出か入りが休日なら適用になる。実施は28日からの見込みで、実施期間は10年度までの予定だ。だそうな。
これまた中途半端な・・・ 
さあ、これを機に九州や東北に!っていう気にはならんが、予定(余裕)のある人には朗報かな。
遊びに行く人より、もっと輸送業界の支援してあげればいいのに。
結局、税金で補填するんだし・・・ 民営化したんじゃないの!?


そして意外と知られてないのが「子育て応援特別手当」
第2子以降の3~5歳訂正4~6歳(今月末時点)の子ども1人につき3万6000円の「子育て応援特別手当」が、1回に限り支給される。
いまいち浸透してないのは、支給対象児童は約170万人とされる狭き門故か・・・
何?この差別は!?
しかも1回限りて、保育園1か月分にしかならないじゃん!?
せめてこれまた10倍or毎月にしてくれなきゃ。
まあ、要するに全然応援する気なんてないってことですわ。

我が家の次男は3月下旬でちょうど3歳、ギリギリセーフ!
思いっくそアウトじゃボケ!!!!
危うく暴動起こすところだったわw
暴動起すぞ!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
3月で6歳になる子、5月に3歳になる子をもつ友人がいるが、怒ってるだろうな・・・
オレも怒ってるぞ(#゚Д゚) ゴルァ!!

そんなこんなで10万円結局64000円が給付(還付?未来の借金?)される我が家だが使い道は・・・
パァーっと遊んじゃえ!!
とはならず・・・

何かと物入りの年度末。
家屋固定資産税 約10万
嫁車車検 約8万
俺車車検 約14万
自動車税×2 約5万
自動車保険×2 約6万
次男入園 ?万
その他諸々・・・
約50万!?

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

そりゃ、払い終わるまでお出掛け禁止令がでるわけだ・・・  


Posted by MORI☆KATSU at 11:44Comments(2)雑記