2011年02月21日
発動!
昨日辺りからクシャミが少々・・・
ついに今年も始まりましたかな・・・

去年の記事だと3月入ると同時くらいに発動。
その記事から例年の様子を
2005年は2月27日に花粉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!としている
飛散量は大で何回も記事を上げていることから被害の大きさを物語る。
2006年は2月22日に花粉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!としている
全国的に例年よりやや少なく、飛散開始は例年並だったらしい。
2007年は2月9日にキタ?4月9日に終了とある
飛散量も平年並みだったらしい。
2008年はちょっと遅めの、3月5日にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!とある
この年も平年並みとされている。
2009年は3月10日にピークを迎えている様子
飛散量は多めとされている。
そういえば鼻をかむとまっ赤っ赤の鼻水がよう出てたわ。
2010年も3月10日に記事を上げるも、そんなにはひどくない様子。
例年だとゴールデンウィークまで薬を飲むんだが、確か4月にはすでに使用を止めた気がする。
禁煙を成功させていたのも大きな要因だと思う。
そして魔の2011年!

100年に一度の酷暑だった2010年。
その後には100年に一度の大花粉飛散が待っていいるとの事!!
予測される飛散量は昨年の10倍以上!
昨年が少なかったとはいえ、聞いただけで鼻が痒くなるしまつ・・・
前年まで症状がなかった人も、花粉症になることがあると指摘されるほど。
ニントモカントモ困ったねぇ(´・ω・`)
とりあえず、早めに薬を飲み始めました。
ついに今年も始まりましたかな・・・

去年の記事だと3月入ると同時くらいに発動。
その記事から例年の様子を
2005年は2月27日に花粉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!としている
飛散量は大で何回も記事を上げていることから被害の大きさを物語る。
2006年は2月22日に花粉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!としている
全国的に例年よりやや少なく、飛散開始は例年並だったらしい。
2007年は2月9日にキタ?4月9日に終了とある
飛散量も平年並みだったらしい。
2008年はちょっと遅めの、3月5日にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!とある
この年も平年並みとされている。
2009年は3月10日にピークを迎えている様子
飛散量は多めとされている。
そういえば鼻をかむとまっ赤っ赤の鼻水がよう出てたわ。
2010年も3月10日に記事を上げるも、そんなにはひどくない様子。
例年だとゴールデンウィークまで薬を飲むんだが、確か4月にはすでに使用を止めた気がする。
禁煙を成功させていたのも大きな要因だと思う。
そして魔の2011年!

100年に一度の酷暑だった2010年。
その後には100年に一度の大花粉飛散が待っていいるとの事!!
予測される飛散量は昨年の10倍以上!
昨年が少なかったとはいえ、聞いただけで鼻が痒くなるしまつ・・・
前年まで症状がなかった人も、花粉症になることがあると指摘されるほど。
ニントモカントモ困ったねぇ(´・ω・`)
とりあえず、早めに薬を飲み始めました。
2010年06月27日
雨キャンプのライン引き
先週末は、数ヶ月前からの約束で、5家族合同のキャンプ
梅雨時ということで、月曜日あたりから天気予報とにらめっこしてたんだが・・・

週半ばでの予報は土日は「曇り」、週明けも回復傾向だったので行けるかな?との予想
しかし、やはり梅雨時、週末に向けてだんだんと下り坂に・・・
結果、最終予報は土日ともに雨となり、キャンプは中止となりもうした
ただ、中止になったのは、オイラが中止にしたからで、
途中キャンセルした1家族と我が家以外は行く気満々だったのには閉口・・・
まだまだ幼児がいる家族、今回デビューだった家族などなど
スケジュールがなかなか合わないのもある、食材を買ってしまっているというのもある、
宴会キャンプ主体というものある、断りづらいという事情もある
最終的に、行く予定だったキャンプ場には大雨洪水警報が出ていた
被害があったかどうかはわからないが、ファミキャンである以上、判断は間違ってなかったと思う
日曜の午後、晴れ間も出た瞬間もあった
「午後晴れたじゃん?行けたんじゃね?」と言われるだろうが、それは結果論
来月末に延期された、このグループでのキャンプ
今回のように「行くんですか!?」、「当たり前じゃん!w」を防ぐためにもラインを引いておかなければ
天気が急変するのはしょうがないとして、事前の予報での
「雨マークor降水確率40%以上は行かない」
これからのファミキャンに関しては、コレを基準に徹底していこうと思う
お誘いの時点で言っとかねば。
ちょっとへタレすぎかな?w
梅雨時ということで、月曜日あたりから天気予報とにらめっこしてたんだが・・・

週半ばでの予報は土日は「曇り」、週明けも回復傾向だったので行けるかな?との予想
しかし、やはり梅雨時、週末に向けてだんだんと下り坂に・・・
結果、最終予報は土日ともに雨となり、キャンプは中止となりもうした
ただ、中止になったのは、オイラが中止にしたからで、
途中キャンセルした1家族と我が家以外は行く気満々だったのには閉口・・・
まだまだ幼児がいる家族、今回デビューだった家族などなど
スケジュールがなかなか合わないのもある、食材を買ってしまっているというのもある、
宴会キャンプ主体というものある、断りづらいという事情もある
最終的に、行く予定だったキャンプ場には大雨洪水警報が出ていた
被害があったかどうかはわからないが、ファミキャンである以上、判断は間違ってなかったと思う
日曜の午後、晴れ間も出た瞬間もあった
「午後晴れたじゃん?行けたんじゃね?」と言われるだろうが、それは結果論
来月末に延期された、このグループでのキャンプ
今回のように「行くんですか!?」、「当たり前じゃん!w」を防ぐためにもラインを引いておかなければ
天気が急変するのはしょうがないとして、事前の予報での
「雨マークor降水確率40%以上は行かない」
これからのファミキャンに関しては、コレを基準に徹底していこうと思う
お誘いの時点で言っとかねば。
ちょっとへタレすぎかな?w
2010年05月11日
バリウム

本日は健康診断
人生初のバリウム体験
思ってたよりは不味くなく、思ってたよりは硬くなかった
でも、この膨満感というか、胃腸の気持ち悪さは想像以上ね…
あんまり、いいものじゃないわぁ
で、下剤服用
ホントに白いウンコ出るのね(笑)
現在、五回目のトイレ
結構しつこいのね〜
2010年03月05日
春眠・・・
春のせいか、最近朝がつらい、眠い
そんなに悪いことも無いけど、良いことも無いなぁ・・・
・体調
2週間前に賑わした、手の軽麻痺や偏頭痛は、
症状は軽いもののそんなに改善はせず。
(医者にすりゃあ、完全に気のせいレベルだと思う。)
・仕事
一月後半までは忙しく、景気回復?なんて思ったが、2月に入り早くも失速
4月から傭車を一台切ることになった・・・
これに伴い、デスクワーク主体から、半分はトラックに乗ることになるかな。
ちょうど体が鈍ってたし、余計なこと(受注、発注、配車)を考えなくていいからかえって楽かも。
会社の危機的状況度はかなり増したかな。
不況により仕事激減→各社の競争激化→価格低下→利益低下→
給料削減→やる気ダウン→人員削減→サービス低下→顧客離れ→。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ニントモカントモ困ったねぇ・・・
・車のタイヤがひび割れてきた
交換して3年半くらいかな?
もう少し乗れそうだけど、あと3年乗ることを考えたら、今が変え時かな。
・庭のさくらんぼの木が花をつけた
といっても年々、花の数が減るのはどうして?
2本あるのだが交配?受粉できてない感じだし?
まあ、いまさら切るとか増やすとかできないので放置だが。
・玄関のドア
新築4年目?また調子が悪い
3回ほどサービスマンを呼んだが、しばらくすると悪くなるんだよねぇ・・・
使い方もなにもないと思うのだが (´・ω・`) ショボーン
・夢
ここ数年、よく見る夢が3つある
1、前の車(パジェロ)をいまだに所有、なぜか車検切れのまま、嫁に隠れて乗っているw
2、高校を出席日数不足で留年しそうで焦っているw
3、嫁(彼女時)に彼氏ができて焦るw
これを3ヶ月ごとくらいにローテーションするんだが、今回のは3番目
いちど離れ、1年くらい時間を空けてっていう設定なんだが(笑)
いつもは相手(彼)に嫉妬するんだが、今回は寂しさ?
へ?なんで?オレだけボッチじゃん?的な心境になっててw
なんだ?オレ?完全に守りに入ってるじゃん?ww
自分メモでしたw
そんなに悪いことも無いけど、良いことも無いなぁ・・・
・体調
2週間前に賑わした、手の軽麻痺や偏頭痛は、
症状は軽いもののそんなに改善はせず。
(医者にすりゃあ、完全に気のせいレベルだと思う。)
・仕事
一月後半までは忙しく、景気回復?なんて思ったが、2月に入り早くも失速
4月から傭車を一台切ることになった・・・
これに伴い、デスクワーク主体から、半分はトラックに乗ることになるかな。
ちょうど体が鈍ってたし、余計なこと(受注、発注、配車)を考えなくていいからかえって楽かも。
会社の危機的状況度はかなり増したかな。
不況により仕事激減→各社の競争激化→価格低下→利益低下→
給料削減→やる気ダウン→人員削減→サービス低下→顧客離れ→。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ニントモカントモ困ったねぇ・・・
・車のタイヤがひび割れてきた
交換して3年半くらいかな?
もう少し乗れそうだけど、あと3年乗ることを考えたら、今が変え時かな。
・庭のさくらんぼの木が花をつけた
といっても年々、花の数が減るのはどうして?
2本あるのだが交配?受粉できてない感じだし?
まあ、いまさら切るとか増やすとかできないので放置だが。
・玄関のドア
新築4年目?また調子が悪い
3回ほどサービスマンを呼んだが、しばらくすると悪くなるんだよねぇ・・・
使い方もなにもないと思うのだが (´・ω・`) ショボーン
・夢
ここ数年、よく見る夢が3つある
1、前の車(パジェロ)をいまだに所有、なぜか車検切れのまま、嫁に隠れて乗っているw
2、高校を出席日数不足で留年しそうで焦っているw
3、嫁(彼女時)に彼氏ができて焦るw
これを3ヶ月ごとくらいにローテーションするんだが、今回のは3番目
いちど離れ、1年くらい時間を空けてっていう設定なんだが(笑)
いつもは相手(彼)に嫉妬するんだが、今回は寂しさ?
へ?なんで?オレだけボッチじゃん?的な心境になっててw
なんだ?オレ?完全に守りに入ってるじゃん?ww
自分メモでしたw
2010年02月18日
ニントモカントモ…
やっぱりどうしても調子が悪い。
相変わらず右手の調子は悪いし、昼飯時には吐き気!?
やっぱ脳系?なんて感じで、心配性なオイラは午後から病院へGO!
症状は
右手の軽麻痺、圧迫するような頭痛、たまにロレツが回らない等
診察の前にまずCTスキャンと撮ってと
その後、結果を見ながら問診
両手を出していろんな角度から押したり引っ張ったり
最後に握力測定で・・・
座ったまんま、軽く握って60kgオーバーw
ドクターも笑っておりました
「MRIも撮りますか?」といわれたが「様子見ます」って感じで完了。
たぶん首かな?的な観測でした。
まあ、とりあえず脳梗塞とかくも膜下出血とかじゃなくて良かったわ。
相変わらず、右手の軽麻痺は続いてますが・・・
一週間くらい様子見て、再診なり整形に行ってみるなりしよう。
これだけキーボード打てりゃ大丈夫だろwって感じもあるがw

今日の血圧
ちなみに30台の平均握力は49kg、血圧は129の77だって
健康だなオレw
相変わらず右手の調子は悪いし、昼飯時には吐き気!?
やっぱ脳系?なんて感じで、心配性なオイラは午後から病院へGO!
症状は
右手の軽麻痺、圧迫するような頭痛、たまにロレツが回らない等
診察の前にまずCTスキャンと撮ってと
その後、結果を見ながら問診
両手を出していろんな角度から押したり引っ張ったり
最後に握力測定で・・・
座ったまんま、軽く握って60kgオーバーw
ドクターも笑っておりました
「MRIも撮りますか?」といわれたが「様子見ます」って感じで完了。
たぶん首かな?的な観測でした。
まあ、とりあえず脳梗塞とかくも膜下出血とかじゃなくて良かったわ。
相変わらず、右手の軽麻痺は続いてますが・・・
一週間くらい様子見て、再診なり整形に行ってみるなりしよう。
これだけキーボード打てりゃ大丈夫だろwって感じもあるがw

今日の血圧
ちなみに30台の平均握力は49kg、血圧は129の77だって
健康だなオレw
タグ :病院
2010年02月17日
自覚症状
去年、友達がくも膜下出血で倒れて以来、少し健康に気を使うようになった。
タバコもやめたし(笑)
約4万円の節約やな!(意外と少ないな、貯まってないけど・・)
今じゃあ、吸いたい吸いたくないじゃなくて金額的に馬鹿馬鹿しく見れるようになった。
もう毎日アレに300円以上は払えんて。
これは完全に禁煙成功じゃないかな。
パチンコやめた時(16歳~18歳までやって19歳でヤメ)も意識改革。
金がもったいないこともさることながら、何よりも時間がもったいない。
「10万勝っちゃった♪」と言われても( ´_ゝ`)フーン で流せれば1人前かな?
「あそこで爆釣しちゃった♪」と言われれば飛んでいきますが。
あれ??単純に対象がかわっただけか?本質的には変わってないw
話がだいぶそれた。
自覚症状をいくつか
・頭痛?内側から圧迫するような痛みもしばしば。
(慢性の二日酔いと言う噂も)
・右手がうまく動かない
痺れているというよりも、麻痺しているような。
感覚としては無意識に動かせていた手が、命令しないと動かないみたいな?
今月に入ってからかな。日に日にひどくなる感じ。
仕事が暇でマウスばっかりクリクリしてるからだと思いたい。
もうそういう歳か?w
もし何かあったときの覚え書きとして。
自覚症状追加
・ロレツが回らないことがある
(これも飲みすぎか?w)
・顎関節症?大きく口を開くとパキン!と鳴る
(´・ω・`)ショボーン
タバコもやめたし(笑)
約4万円の節約やな!(意外と少ないな、貯まってないけど・・)
今じゃあ、吸いたい吸いたくないじゃなくて金額的に馬鹿馬鹿しく見れるようになった。
もう毎日アレに300円以上は払えんて。
これは完全に禁煙成功じゃないかな。
パチンコやめた時(16歳~18歳までやって19歳でヤメ)も意識改革。
金がもったいないこともさることながら、何よりも時間がもったいない。
「10万勝っちゃった♪」と言われても( ´_ゝ`)フーン で流せれば1人前かな?
「あそこで爆釣しちゃった♪」と言われれば飛んでいきますが。
あれ??単純に対象がかわっただけか?本質的には変わってないw
話がだいぶそれた。
自覚症状をいくつか
・頭痛?内側から圧迫するような痛みもしばしば。
(慢性の二日酔いと言う噂も)
・右手がうまく動かない
痺れているというよりも、麻痺しているような。
感覚としては無意識に動かせていた手が、命令しないと動かないみたいな?
今月に入ってからかな。日に日にひどくなる感じ。
仕事が暇でマウスばっかりクリクリしてるからだと思いたい。
もうそういう歳か?w
もし何かあったときの覚え書きとして。
自覚症状追加
・ロレツが回らないことがある
(これも飲みすぎか?w)
・顎関節症?大きく口を開くとパキン!と鳴る
(´・ω・`)ショボーン
タグ :体調