ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
勝手にお気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年09月01日

大量発生!(グロ画像注意w)

日除けと長男の夏休みの宿題をかねて、リビングの窓際に網を張ってアサガオを這わせてたんだが、日曜の朝、窓を開けてビックリ!葉っぱが無い!!
P8310445





しかもサッシには黒いBB弾サイズの糞らしきものがビッシリ!!とりあえず外に出て緑のツタに目を凝らすと・・・

なんじゃこりゃあ〜 Σ(・ω・ノ)ノ
P8310447P8310448






P8310449P8310451





キンモ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ざっと数えて二十数匹、約一晩で葉を食い尽くしたところを見ると、たぶんそれ以上いるであろう。

オエっ('A`|||)

早速、駆除じゃ!とも思ったがサイズからしてアゲハチョウ系の幼虫じゃね?ということで、見逃してやる。どうせもうほとんど葉っぱねぇし・・・(´・ω・`)

いやな予感がして、対面のサクランボの樹を見に行くと、地面に今度はゴマ大の糞が大量に! 恐る恐る上を見上げると・・・

ギャーーーーーー!!!

今度はケムシ〜!!
P8310453P8310452







さらにキンモ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

さすがにこちらは駆除決定。
近所のホームセンターに出向き、薬購入。
ベニカXスプレー








ベニカXスプレー

帰宅後、早速散布。

死ね!死ね!死ね〜!

こちらの薬は遅効性らしく、しばらく平然としていたが、しばらくするとパラパラと落下。ザマーミロ! ついでに全体にも散布して様子見。

何?この集中豪雨後の虫大量発生は!?
キモ過ぎるんですけど?

オエっ・・・

  


Posted by MORI☆KATSU at 12:48Comments(0)Diary