ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
勝手にお気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年12月01日

鍋グルキャン IN 竜洋 その2

11月26日(土)~27日(日) 晴れ

同級生ファミリー3家族で、去年に引き続き今年も行ってきました。
初冬の竜洋海洋公園オートキャンプ場へ。
我が家族はSPW以来、2ヶ月ぶりのキャンプとなりました。

その1はコチラ

キャンプ場のイベントも終了し、日も暮れかけてきたところから

鍋グルキャン IN 竜洋 その2



ランタンに灯を点し、夕食の準備を進めます。
ケロシンランタンて難しいねえ、VAPALUX M320結局点かなかったし・・・

鍋グルキャン IN 竜洋 その2

今宵のメニューは寄せ鍋と

鍋グルキャン IN 竜洋 その2

トマト鍋でございます~
寒いキャンプは鍋に限りますなぁ

鍋グルキャン IN 竜洋 その2

いろんな具が食べられるのは、大人数での鍋のメリットですね。
4人家族だとなかなか魚介まで入れられませんから

やっべ、トマト鍋また食べたいわ~

鍋グルキャン IN 竜洋 その2

ハンサムさんが仕込んだスモークも再び登場
子供たちに瞬殺されましたが(笑)

鍋グルキャン IN 竜洋 その2

結構、冷え込んできたんですけど、鍋のおかげでポカポカですわ

鍋グルキャン IN 竜洋 その2

トマト鍋にはパスタとチーズを投入
コレがまた絶品、うまかったわ~

鍋グルキャン IN 竜洋 その2

その後は、各家族でキャンプ場となりの温泉施設にて入浴
サイトに戻り焚き火タ~イム

ここ2回は雨ばっかりだったからねぇ、ツイン囲炉裏やっと実現(笑)

鍋グルキャン IN 竜洋 その2

そう言えば、焼き芋仕込んでおいたんだけど、結局炭化してしまったなぁ・・・
楽しみにしてたのに・・・。

鍋グルキャン IN 竜洋 その2

3袋以上あった薪も燃やしつくし、10時の消灯時間に。
トーンを落としてランステに移動です。

鍋グルキャン IN 竜洋 その2

ランステ内はストーブ3台で、上着いらず
いつもどおり、11時くらいに寝た・・・のかな?

鍋グルキャン IN 竜洋 その2


夜は久々のテント泊だったせいか、あんまり寝られなかったなぁ
意外と寒かったしね。
朝6時の時点で、テント内は3.6℃でした。

鍋グルキャン IN 竜洋 その2

早速ストーブを点灯
湯沸しと、昨日の鍋を暖めなおします

鍋グルキャン IN 竜洋 その2

子供たちは朝から元気ですね~
早速、スラックラインやら

鍋グルキャン IN 竜洋 その2

ハンモックで遊んでおります

鍋グルキャン IN 竜洋 その2

そうこうしているうちに、鍋も温まり、うどんを投入
これまた、美味し。

鍋グルキャン IN 竜洋 その2


冬のキャンプ、夜は早いし、朝は遅い
テントもタープも結露でビッショリ・・・

鍋グルキャン IN 竜洋 その2

昨日に引き続き、天気はいいのだが、幸か不幸か風がない
なかなか乾燥できませんなぁ

鍋グルキャン IN 竜洋 その2

ココのチェックアウトは11時ですが、延長して片付け。
記念撮影をパチリ

鍋グルキャン IN 竜洋 その2

結局、14時くらいに出発したのかな?
子供たちは遊びつかれたのか、寝不足なのか、走り出したらバタンキュー

鍋グルキャン IN 竜洋 その2


nicohana家、ハンサム家には予約、買い物、道具提供など、ありがっさまでした。
我が家は昼から出撃で、なんだかバタバタしに行った感アリアリですが、
子供たちはとても楽しめたようでよかったです。

次回も、ヨロシクであります!



おすまい









同じカテゴリー(竜洋海洋公園AC)の記事画像
ボジョレーキャンプ2013 IN 竜洋
念願のキャンプ in 竜洋
バースディキャンプ IN 竜洋
鍋グルキャン IN 竜洋 その1
梅雨キャンプ IN 竜洋 その2
梅雨キャンプ IN 竜洋 その1
同じカテゴリー(竜洋海洋公園AC)の記事
 ボジョレーキャンプ2013 IN 竜洋 (2013-11-26 15:16)
 念願のキャンプ in 竜洋 (2013-07-17 13:28)
 バースディキャンプ IN 竜洋 (2012-10-03 19:12)
 鍋グルキャン IN 竜洋 その1 (2011-11-30 09:33)
 梅雨キャンプ IN 竜洋 その2 (2011-06-21 11:00)
 梅雨キャンプ IN 竜洋 その1 (2011-06-20 09:54)

Posted by MORI☆KATSU at 09:51│Comments(4)竜洋海洋公園AC
この記事へのコメント
<(_ _)> 愛知県東三河在住yoinoriです。

我が家も11/16(土)、17(日)に竜洋行ってきました。
そこで嫁ちゃんとの会話で
「最近はトンガリテントに加え、サーカステントまで流行ってんだね~」
なんて話していたモノが、まさかの友人さんのモノとは…

何はともあれ天候に恵まれ良かったですねー。
Posted by yoinori at 2011年12月01日 15:57
お疲れちゃん!

朝はめちゃくちゃ寒かったけど、本当に天気がよくて良かった。

子供達も楽しかったみたいよ。

次はいつ行けるかわからんけど、またよろしくです。
Posted by ハンサムキノコ at 2011年12月01日 21:42
yoinoriさん、こんばんは。

同じ日に行ってたんですね。
前回の書き込み通り、行動範囲が同じようで(笑)

サーカステント(笑)
オサレ!とか、カワイイとか思ってたけど、よくよく見れば・・・
確かにサーカステントw

また、いつかどこかでお会いできそうですね。
Posted by MORI☆KATSUMORI☆KATSU at 2011年12月02日 19:06
ハンサムキノコさん、お疲れちゃん。

いやあ、寒かったねぇ
ダウンシュラフいっとく?

次はまた暖かくなってからやね。
またよろしく。
Posted by MORI☆KATSUMORI☆KATSU at 2011年12月02日 19:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鍋グルキャン IN 竜洋 その2
    コメント(4)