2011年09月16日
2011 SNOW PEAK WAY in 中部 観光編
9月10日(土)~ 11日(日) ほぼ晴れ&くもり
その存在を知ることはや数年、開催地が遠いことを理由に断念しておりましたが、
今回は勝手知ったる「うるぎ星の森AC」での開催ということでしたのでエントリー!
めでたく憧れ(笑)のSNOW PEAK WAYに参加してまいりました!
その1はコチラ
その2はコチラ
その3はコチラ
完結編はコチラ

楽しかったSPWも終わり、あとは家に帰るだけです。
で、茶臼山高原道路に入ろうとして時、長男KAZUが一言
「今日はリフトで山登らねぇの?、この前、またねって言ったじゃ~ん!」
ああ、そうでしたっけねぇ・・・
もう14時半ですけど、じゃあ行きますか (´・ω・`)
その存在を知ることはや数年、開催地が遠いことを理由に断念しておりましたが、
今回は勝手知ったる「うるぎ星の森AC」での開催ということでしたのでエントリー!
めでたく憧れ(笑)のSNOW PEAK WAYに参加してまいりました!
その1はコチラ
その2はコチラ
その3はコチラ
完結編はコチラ

楽しかったSPWも終わり、あとは家に帰るだけです。
で、茶臼山高原道路に入ろうとして時、長男KAZUが一言
「今日はリフトで山登らねぇの?、この前、またねって言ったじゃ~ん!」
ああ、そうでしたっけねぇ・・・
もう14時半ですけど、じゃあ行きますか (´・ω・`)
前回はカヌー初体験で、それはそれで楽しかったんですが、
山頂に行くのは途中から雨降ってきて断念してたんですよね。

早速、リフトに乗って山頂を目指しましょう。
料金は片道300円、往復500円です。
詳しくはコチラ

我が家は当然、片道購入です(笑)
たまには運動しなくちゃね。

夏場のリフトもまた違った趣がありますな~

後ろを振り返れば、結構な絶景
冬場は雪があるから恐怖感が少ないけど、結構高いよねぇ

ここが、最近売りの天空の花回廊 芝桜の里
ゴールデンウィーク近辺には芝桜が咲き乱れるそうな

コチラはテレビ電波塔?

南アルプスの山々が見えるらしいですが、曇ってて見えませ~ん

さあ、テクテク歩いて降りますか。
スノボだったら5分なんだけどね。

次男YOUはブーブー言っております。
これじゃあ、山登りは遠いなぁ・・・w

最後はソフトクリームで釣りましたとさ(笑)

次の日、筋肉痛になったのは言うまでもありません。
来年に向けて、ちょこちょこトレーニングしていきましょうかね。
山頂に行くのは途中から雨降ってきて断念してたんですよね。

早速、リフトに乗って山頂を目指しましょう。
料金は片道300円、往復500円です。
詳しくはコチラ

我が家は当然、片道購入です(笑)
たまには運動しなくちゃね。

夏場のリフトもまた違った趣がありますな~

後ろを振り返れば、結構な絶景
冬場は雪があるから恐怖感が少ないけど、結構高いよねぇ

ここが、最近売りの天空の花回廊 芝桜の里
ゴールデンウィーク近辺には芝桜が咲き乱れるそうな

コチラはテレビ電波塔?

南アルプスの山々が見えるらしいですが、曇ってて見えませ~ん

さあ、テクテク歩いて降りますか。
スノボだったら5分なんだけどね。

次男YOUはブーブー言っております。
これじゃあ、山登りは遠いなぁ・・・w

最後はソフトクリームで釣りましたとさ(笑)

次の日、筋肉痛になったのは言うまでもありません。
来年に向けて、ちょこちょこトレーニングしていきましょうかね。
Posted by MORI☆KATSU at 09:12│Comments(4)
この記事へのコメント
スノボなら2、3分よん(¬_¬)
上りリフト7分、下りゲレンデ2~3分が冬に計った結果。。
夏の昼間のゲレンデには行った事ないんだけど、こんな雰囲気だったのね!
冬季の雰囲気と全然違う・・(゜ロ゜;)
たまには行ってみようかしら。。。。
って平日だと、な~~~んにもやってないだろうから行っても退屈しそう。
上りリフト7分、下りゲレンデ2~3分が冬に計った結果。。
夏の昼間のゲレンデには行った事ないんだけど、こんな雰囲気だったのね!
冬季の雰囲気と全然違う・・(゜ロ゜;)
たまには行ってみようかしら。。。。
って平日だと、な~~~んにもやってないだろうから行っても退屈しそう。
Posted by ポー at 2011年09月16日 13:31
やあ、やあ。
スノボで5分なんて書いたけど、平日のみだから滑ったこと無いんだけどね(笑)
雪アリならいいけど、夏のイベントの無い茶臼山は退屈だろうねぇ。
スノボで5分なんて書いたけど、平日のみだから滑ったこと無いんだけどね(笑)
雪アリならいいけど、夏のイベントの無い茶臼山は退屈だろうねぇ。
Posted by MORI☆KATSU at 2011年09月16日 19:24
こんばんは~。
SPW中部、参加されたんですね。
私も行くつもりだったんですが、申し込み時期がお盆休みと重なったことも
あって、気が付いたら申し込み終了してましたOTL
うるぎ、7月に行ってたんだけど、
写真見ると、SPWだと全く雰囲気違いますね~。
行ってみたかった!残念。
聞くところによると、来年も中部はうるぎになりそうとのこと。
カレンダーへの赤丸忘れないようにと(笑)
SPW中部、参加されたんですね。
私も行くつもりだったんですが、申し込み時期がお盆休みと重なったことも
あって、気が付いたら申し込み終了してましたOTL
うるぎ、7月に行ってたんだけど、
写真見ると、SPWだと全く雰囲気違いますね~。
行ってみたかった!残念。
聞くところによると、来年も中部はうるぎになりそうとのこと。
カレンダーへの赤丸忘れないようにと(笑)
Posted by カズジェダイ at 2011年09月17日 22:48
カズジェダイさん、おはようございます。
SPW初参加でしたけど、思ってたより楽しかったですね~
雰囲気は分かったんで、次に参加するときはもう少しリラックスできるかな?
来年も、うるぎですか。
年に一度のお祭として、参加しましょうかね(笑)
SPW初参加でしたけど、思ってたより楽しかったですね~
雰囲気は分かったんで、次に参加するときはもう少しリラックスできるかな?
来年も、うるぎですか。
年に一度のお祭として、参加しましょうかね(笑)
Posted by MORI☆KATSU at 2011年09月20日 08:41