2010年05月18日
食べるラー油
先週末、夜遊びしてたときに
「食べるラー油って知ってる?」て聞かれて、アルアルと

写真データの日付からすると2月27日
この時はまだチラホラと売ってたんだよなぁ
確かに美味く、それ以来どこのスーパーに行くのでも探してたんだけど見つからない。
店頭に並んでも、転売ヤーを含め、みんなすぐに買っちゃうんだろうな
じゃあ、作っちゃいましょうか
ラー油自体はもともと難しくないからね

材料はクックパッドから適当に
サラダ油+ごま油 100cc+50cc
にんにく 5粒
玉葱 1/4個
葱(白い部分でも青い部分でもOK) 5cmくらい
輪切り唐辛子(唐辛子でもOK・・1本) 小さじ1
※辛い物が好きな方は、一味唐辛子 小さじ1~お好み量
ガーリックチップ(ガーリックスライス) 20g
ゴマ(炒りゴマ・擦りゴマどちらでもOK) 小さじ1
*醤油 小さじ2
*ウエイパー 小さじ1
*豆板醤 小さじ1
*砂糖・塩 各小さじ1/2
欲をかいて2倍の量で作ってみました

まずは、にんにくの皮をむいて、芽を取る
そして、玉ねぎ、ねぎと共に刻んで、キザんで、きざみまくる

ここで失敗の要因が・・・
ガーリックチップが無かったために、ガーリックパウダーで代用

油にニンニク、玉ねぎ、ネギ、輪切り唐辛子を投入
低温でじっくりと油に香をつけていく

焦がさないようにじっくりと
約20分後、残りの材料(ゴマ、ガーリックチップ)を投入、強火にしてカリッとさせる(20秒)
う~ん、いい香り♪

火を止めて、調味料を投入
しっかり混ぜて、完成!
見た目と香りは市販品にそっくり!
冷えて味が馴染むまで待ちましょう。
続く
「食べるラー油って知ってる?」て聞かれて、アルアルと
写真データの日付からすると2月27日
この時はまだチラホラと売ってたんだよなぁ
確かに美味く、それ以来どこのスーパーに行くのでも探してたんだけど見つからない。
店頭に並んでも、転売ヤーを含め、みんなすぐに買っちゃうんだろうな
じゃあ、作っちゃいましょうか
ラー油自体はもともと難しくないからね
材料はクックパッドから適当に
サラダ油+ごま油 100cc+50cc
にんにく 5粒
玉葱 1/4個
葱(白い部分でも青い部分でもOK) 5cmくらい
輪切り唐辛子(唐辛子でもOK・・1本) 小さじ1
※辛い物が好きな方は、一味唐辛子 小さじ1~お好み量
ガーリックチップ(ガーリックスライス) 20g
ゴマ(炒りゴマ・擦りゴマどちらでもOK) 小さじ1
*醤油 小さじ2
*ウエイパー 小さじ1
*豆板醤 小さじ1
*砂糖・塩 各小さじ1/2
欲をかいて2倍の量で作ってみました
まずは、にんにくの皮をむいて、芽を取る
そして、玉ねぎ、ねぎと共に刻んで、キザんで、きざみまくる
ここで失敗の要因が・・・
ガーリックチップが無かったために、ガーリックパウダーで代用
油にニンニク、玉ねぎ、ネギ、輪切り唐辛子を投入
低温でじっくりと油に香をつけていく
焦がさないようにじっくりと
約20分後、残りの材料(ゴマ、ガーリックチップ)を投入、強火にしてカリッとさせる(20秒)
う~ん、いい香り♪
火を止めて、調味料を投入
しっかり混ぜて、完成!
見た目と香りは市販品にそっくり!
冷えて味が馴染むまで待ちましょう。
続く
Posted by MORI☆KATSU at 07:17│Comments(0)
│料理