2009年09月30日
09’竜洋海洋公園オートキャンプ場 1日目 夜編
9月27日(日)~28日(月) 晴れ→くもり
長男の運動会の代休を利用して(オイラと次男はズル休み)
超人気キャンプ場の竜洋海洋公園オートキャンプ場へいってまいりました。
設営&場内散策を済ませたあとは、お楽しみのアスレチックへ
入浴施設しおさいをスルーして橋を渡り

多目的広場を通りすがる

ていうか広~い♪
子供や犬じゃなくても走り回りたくなっちゃうわ!
アスレチックもでか~い!

名物の巨大ローラーすべり台もデカイ!w

どこまで登らせるんだ(笑)
でも、超いい景色~♪

夕焼けもばっちり!

遠州灘も一望でき、右側には天竜川河口が。
いいところだねぇ、こういう町に住みたいわ。
さて、日が暮れだしたのでサイトに戻り晩飯。
火熾し中

芝生保護の為、サイディングを加工した保護板を使用。
炊事棟においてあります。
今日のメニューはお手軽にちょっとBBQ

あとは定番になりつつある煮込みラーメン(笑)

安い、美味い、早いの三拍子です。
さささっと晩飯食った後はお風呂へ

キャンプ場を出て1分、入浴施設しおさいです。
料金は大人350円、小中学生150円、幼児無料とリーズナブル!
たしか洗い場が4~5つしかなったかな?混雑時はちょっとつらいかな。
湯船の大きさ、数も日帰り温泉としては小さいです。必要にして十分ですけど。
サイトに戻り焚き火タイム

この日は風が強かったのかな?それとも竜洋はコレが普通?もしかしたらマシ?
結構、昼間から風が強いね~って何回も話しておりまして。
たま火の粉が飛ぶんで子供達は早々にテントに避難させました。
オイラは薪を二束と残った酒をやっつけ10時半くらいにはテントへ。
案の定、テントに入ったあとも音やバタつきでなかなか寝付けませんでした。
あと、風力発電のプロペラの音も気になって・・・
さあ、明日は早起きして天竜川河口に釣りへ!
と思ってたんだが・・・
つづく
長男の運動会の代休を利用して(オイラと次男はズル休み)
超人気キャンプ場の竜洋海洋公園オートキャンプ場へいってまいりました。
設営&場内散策を済ませたあとは、お楽しみのアスレチックへ
入浴施設しおさいをスルーして橋を渡り

多目的広場を通りすがる

ていうか広~い♪
子供や犬じゃなくても走り回りたくなっちゃうわ!
アスレチックもでか~い!

名物の巨大ローラーすべり台もデカイ!w

どこまで登らせるんだ(笑)
でも、超いい景色~♪

夕焼けもばっちり!

遠州灘も一望でき、右側には天竜川河口が。
いいところだねぇ、こういう町に住みたいわ。
さて、日が暮れだしたのでサイトに戻り晩飯。
火熾し中

芝生保護の為、サイディングを加工した保護板を使用。
炊事棟においてあります。
今日のメニューはお手軽にちょっとBBQ

あとは定番になりつつある煮込みラーメン(笑)

安い、美味い、早いの三拍子です。
さささっと晩飯食った後はお風呂へ

キャンプ場を出て1分、入浴施設しおさいです。
料金は大人350円、小中学生150円、幼児無料とリーズナブル!
たしか洗い場が4~5つしかなったかな?混雑時はちょっとつらいかな。
湯船の大きさ、数も日帰り温泉としては小さいです。必要にして十分ですけど。
サイトに戻り焚き火タイム

この日は風が強かったのかな?それとも竜洋はコレが普通?もしかしたらマシ?
結構、昼間から風が強いね~って何回も話しておりまして。
たま火の粉が飛ぶんで子供達は早々にテントに避難させました。
オイラは薪を二束と残った酒をやっつけ10時半くらいにはテントへ。
案の定、テントに入ったあとも音やバタつきでなかなか寝付けませんでした。
あと、風力発電のプロペラの音も気になって・・・
さあ、明日は早起きして天竜川河口に釣りへ!
と思ってたんだが・・・
つづく
2009年09月29日
09’竜洋海洋公園オートキャンプ場 1日目
9月27日(日)~28日(月) 晴れ→くもり
長男の運動会の代休を利用して(オイラと次男はズル休み)
超人気キャンプ場の竜洋海洋公園オートキャンプ場へいってまいりました。

こちらが管理棟、右半分は売店。
売店は品揃えもよく、現地価格ということもなく良心的。
今回はフリーサイトの利用、受付を済ませ入場すると・・・
さすが人気のキャンプ場、フリーサイトはディキャンプのお客さんで満員です。
(ああ、日曜の予約もいつも一杯なのはこういうことか。)
指定された駐車スペースには別の車が・・・ まあ、すぐに退かしてくれましたが。
なんとか車を駐車するんだが、そのすぐ後ろで約50人が乱痴気騒ぎ・・・
ああ、まあいいですよ、5時にはちゃんとキレイにしてさっさと帰ってね。
指定駐車場側のサイトはスペースが一杯なんで反対側に設営開始。
(よかったのかな?)

実はフリーサイト初体験(笑)
小心者なんで隅っこに陣取らせてもらいました。
設営完了後、米を洗いに行くついでに場内散策

名物の風力発電の風車、一晩中ブオン、ブオンをうなっておりました。
そういや、今日のニュースでもやってたね、騒音公害。
おとなりはトレーラーサイト

コテージも魅力的だけど、これも興味あるよね。
AC電源付区画サイト 100V・15AのAC電源と、流し台付き

10m×10mらしいけど、ちょっとせまいかなぁ・・・
うちのテント&タープじゃ無理っぽいな。
ちびっこ用の公園もあります

うちはなぜか長男のほうが喜んで遊んでおりましたが・・・
竜洋海洋公園や入浴施設に行くための通用門が二つ。

時間外はこちらから出入りするようで。パスロック式です。
再び管理棟



自販機は通常価格設定、コインランドリー、コインシャワーも完備。
コインシャワーは100円で6分だったかな?良心的価格です。
サイトに戻り、夜の準備

とりあえず、晩&朝&昼兼用の飯盒炊爨
そろそろ長男君もこういうのやってかないとね
まだぎこちないですけど、ポンピンポンピン!

前回、破れてしまったマントルの交換です

ちなみに破れたマントルは1回しか使ってなかったんだけど、耐久性なさすぎ。
もうちょっと違う素材でなんとかならんもんかね・・・
まあ、この一手間、二手間がいいんだけど(笑)
このあと、竜洋海洋公園アスレチック&広場へ
続く
長男の運動会の代休を利用して(オイラと次男はズル休み)
超人気キャンプ場の竜洋海洋公園オートキャンプ場へいってまいりました。

こちらが管理棟、右半分は売店。
売店は品揃えもよく、現地価格ということもなく良心的。
今回はフリーサイトの利用、受付を済ませ入場すると・・・
さすが人気のキャンプ場、フリーサイトはディキャンプのお客さんで満員です。
(ああ、日曜の予約もいつも一杯なのはこういうことか。)
指定された駐車スペースには別の車が・・・ まあ、すぐに退かしてくれましたが。
なんとか車を駐車するんだが、そのすぐ後ろで約50人が乱痴気騒ぎ・・・
ああ、まあいいですよ、5時にはちゃんとキレイにしてさっさと帰ってね。
指定駐車場側のサイトはスペースが一杯なんで反対側に設営開始。
(よかったのかな?)

実はフリーサイト初体験(笑)
小心者なんで隅っこに陣取らせてもらいました。
設営完了後、米を洗いに行くついでに場内散策

名物の風力発電の風車、一晩中ブオン、ブオンをうなっておりました。
そういや、今日のニュースでもやってたね、騒音公害。
おとなりはトレーラーサイト

コテージも魅力的だけど、これも興味あるよね。
AC電源付区画サイト 100V・15AのAC電源と、流し台付き

10m×10mらしいけど、ちょっとせまいかなぁ・・・
うちのテント&タープじゃ無理っぽいな。
ちびっこ用の公園もあります

うちはなぜか長男のほうが喜んで遊んでおりましたが・・・
竜洋海洋公園や入浴施設に行くための通用門が二つ。

時間外はこちらから出入りするようで。パスロック式です。
再び管理棟



自販機は通常価格設定、コインランドリー、コインシャワーも完備。
コインシャワーは100円で6分だったかな?良心的価格です。
サイトに戻り、夜の準備

とりあえず、晩&朝&昼兼用の飯盒炊爨
そろそろ長男君もこういうのやってかないとね
まだぎこちないですけど、ポンピンポンピン!

前回、破れてしまったマントルの交換です

ちなみに破れたマントルは1回しか使ってなかったんだけど、耐久性なさすぎ。
もうちょっと違う素材でなんとかならんもんかね・・・
まあ、この一手間、二手間がいいんだけど(笑)
このあと、竜洋海洋公園アスレチック&広場へ
続く
2009年09月27日
2009年09月27日
2009年09月26日
09長男運動会
長男の運動会へ

昨晩、徒競走の練習で2位になったと。
じゃあ、1位になったらポケモンの新ソフト買ってやるよと、軽い気持ちで約束。
ホントに1位になってきやがったよ・・・
約束は、約束なんで

人気あるのねコレ、5店舗電話してやっとゲット!
へんな約束はするもんじゃないな・・・
さあ、明日は竜洋海洋公園オートキャンプ場へ出撃じゃ!
昨晩、徒競走の練習で2位になったと。
じゃあ、1位になったらポケモンの新ソフト買ってやるよと、軽い気持ちで約束。
ホントに1位になってきやがったよ・・・
約束は、約束なんで
人気あるのねコレ、5店舗電話してやっとゲット!
へんな約束はするもんじゃないな・・・
さあ、明日は竜洋海洋公園オートキャンプ場へ出撃じゃ!
タグ :運動会
2009年09月25日
今週末は
明日は長男の運動会
弁当の用意やら、場所取りのシミュレーション中。
土曜の運動会なんで、月曜日は代休。
日月とオイラ、嫁さん、次男の保育園をボイコットして竜洋海洋公園オートキャンプ場へ出撃予定
結構、近場にあるのに、初めての利用となります。
シルバーウィークはどこも行かなかったんで、楽しみやね。
くも膜下出血で倒れた親友はいまだに入院中。
願掛けの禁煙も20日オーバーで、来週にはまた手術とか・・・

相変わらず、できることは鶴を折るのみ・・・
早く帰ってこや~!
弁当の用意やら、場所取りのシミュレーション中。
土曜の運動会なんで、月曜日は代休。
日月とオイラ、嫁さん、次男の保育園をボイコットして竜洋海洋公園オートキャンプ場へ出撃予定
結構、近場にあるのに、初めての利用となります。
シルバーウィークはどこも行かなかったんで、楽しみやね。
くも膜下出血で倒れた親友はいまだに入院中。
願掛けの禁煙も20日オーバーで、来週にはまた手術とか・・・
相変わらず、できることは鶴を折るのみ・・・
早く帰ってこや~!
2009年09月25日
シルバーウィーク後記
さまざまな理由からキャンプを断念したシルバーウィーク。
休みを取ってた嫁さんも仕事になり、ほとんどをダラダラと過ごした。
で、ストレス解消に購入(笑)

サーフ用にエアノスXT4000とパワープロライン
今期2台目のエアノスXT

性能的には必要にして十分やな
シマノ(SHIMANO)パワープロライン150m巻

今回は1号、150m巻きのイエローをチョイス
コシが強すぎる、硬い、バックラする等のインプレもチラホラ見かけるが?
実戦はまだだが、感想はまたの機会に。
20日は一人でハゼ釣りに出撃

水深5cm、岸際50cmのところまでエイが出没!
コエェェェ・・・
この日の釣果は2時間で70匹

小さいのはリリースして40匹ほどお持ち帰り

14~15cm位のが増えてきていい感じ♪
ハゼ釣りの帰りにまたまたお買い物

奥浜名湖の対シーバス用。ちょっと試したいこともあってのセレクト。
21日の早朝にトライするものの45クラスの1バラシでノーカウント納竿・・・
あとの休みは・・・
なんにもしてないなぁ・・・
冷蔵庫の日曜に買った青虫の残りは元気じゃろうか・・・

シマノ(SHIMANO) パワープロライン100m巻 PL-510H
実売価格2000円の実力はいかに?

シマノ(SHIMANO) エアノスXT4000
コストパフォーマンス№1です!
休みを取ってた嫁さんも仕事になり、ほとんどをダラダラと過ごした。
で、ストレス解消に購入(笑)
サーフ用にエアノスXT4000とパワープロライン
今期2台目のエアノスXT
性能的には必要にして十分やな
シマノ(SHIMANO)パワープロライン150m巻
今回は1号、150m巻きのイエローをチョイス
コシが強すぎる、硬い、バックラする等のインプレもチラホラ見かけるが?
実戦はまだだが、感想はまたの機会に。
20日は一人でハゼ釣りに出撃
水深5cm、岸際50cmのところまでエイが出没!
コエェェェ・・・
この日の釣果は2時間で70匹
小さいのはリリースして40匹ほどお持ち帰り
14~15cm位のが増えてきていい感じ♪
ハゼ釣りの帰りにまたまたお買い物
奥浜名湖の対シーバス用。ちょっと試したいこともあってのセレクト。
21日の早朝にトライするものの45クラスの1バラシでノーカウント納竿・・・
あとの休みは・・・
なんにもしてないなぁ・・・
冷蔵庫の日曜に買った青虫の残りは元気じゃろうか・・・

シマノ(SHIMANO) パワープロライン100m巻 PL-510H
実売価格2000円の実力はいかに?

シマノ(SHIMANO) エアノスXT4000
コストパフォーマンス№1です!
2009年09月19日
2009年09月17日
オペレーション
旅行帰りのおばあちゃんの調子が悪い。
当日は、めまいと吐き気に悩まされたと。
先週末は様子をうかがいながら、実家の周辺を散歩。

歩いて3分とところにある牧場へ(笑)

久々にきたら、ずいぶんと牛の数が減っておりました。
オヤジに聞くと「儲からんからなぁ・・・」と寂しげ。
よく考えたら徒歩3分で牛が見れるってスゴイなw

実家の池で魚と戯れたりして。
その後、ばあちゃんと夕飯を一緒に食って我々は帰ったんだが・・・
次の日、母から入電、昨晩あれから転倒して腰とわき腹を強打。
夜中に2時間くらい痛みで動けずにうずくまっていたらしい。
とりあえず、めまいもまだするし、また転んでも危険ということで入院。
一週間様子を見る・・・
はずだったんだが、昨日撮ったMRIの結果で骨折箇所が見つかり手術。
ほっといても治りそうなんだが、負荷の大きいところなんで留めときましょうと。

ちょうど、大腿骨の付け根、股関節か?
衝撃画像とは裏腹に、明日からリハビリ開始らしい。
転倒→骨折→筋力低下→寝たきりを懸念してたので一安心かな。
倒れた親友はあれから音沙汰なし。
心配しながら千羽鶴を折る日々ですわ・・・
当日は、めまいと吐き気に悩まされたと。
先週末は様子をうかがいながら、実家の周辺を散歩。
歩いて3分とところにある牧場へ(笑)
久々にきたら、ずいぶんと牛の数が減っておりました。
オヤジに聞くと「儲からんからなぁ・・・」と寂しげ。
よく考えたら徒歩3分で牛が見れるってスゴイなw
実家の池で魚と戯れたりして。
その後、ばあちゃんと夕飯を一緒に食って我々は帰ったんだが・・・
次の日、母から入電、昨晩あれから転倒して腰とわき腹を強打。
夜中に2時間くらい痛みで動けずにうずくまっていたらしい。
とりあえず、めまいもまだするし、また転んでも危険ということで入院。
一週間様子を見る・・・
はずだったんだが、昨日撮ったMRIの結果で骨折箇所が見つかり手術。
ほっといても治りそうなんだが、負荷の大きいところなんで留めときましょうと。
ちょうど、大腿骨の付け根、股関節か?
衝撃画像とは裏腹に、明日からリハビリ開始らしい。
転倒→骨折→筋力低下→寝たきりを懸念してたので一安心かな。
倒れた親友はあれから音沙汰なし。
心配しながら千羽鶴を折る日々ですわ・・・
2009年09月15日
ケイオス
相変わらず流れが悪い
病に倒れた友の為に仲間が集結
約4日間で二千羽鶴完成!

病状は良くないが、皆の気持ちが嬉しい。
はやく帰って来い!
願掛けの禁煙生活1週間目。
婆さんが転倒。
旅行帰りに調子が悪くなり、目まいがするとのこと。
昨晩、まんまと転倒、腰とわき腹を強打し入院・・・
まあ、実質1人暮らしなんでそっちのほうが安心かな。
その他、同僚の嫁さんが入院とか・・
友だちの子も入院とか・・・
甥っ子が学校から呼び出しとか・・・ ←関係なしw
ああ!もう!
ニントモカントモ・・・
今週末は俗に言うところのシルバーウィーク?
オイラも珍しく流行りに乗って5連休なのだが、上記の理由などで富士山方面キャンプを泣く泣くキャンセル・・・
初めての連泊キャンプだったのに ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
まあ、雨っぽかったからちょうど良かったけど(笑)
病に倒れた友の為に仲間が集結
約4日間で二千羽鶴完成!
病状は良くないが、皆の気持ちが嬉しい。
はやく帰って来い!
願掛けの禁煙生活1週間目。
婆さんが転倒。
旅行帰りに調子が悪くなり、目まいがするとのこと。
昨晩、まんまと転倒、腰とわき腹を強打し入院・・・
まあ、実質1人暮らしなんでそっちのほうが安心かな。
その他、同僚の嫁さんが入院とか・・
友だちの子も入院とか・・・
甥っ子が学校から呼び出しとか・・・ ←関係なしw
ああ!もう!
ニントモカントモ・・・
今週末は俗に言うところのシルバーウィーク?
オイラも珍しく流行りに乗って5連休なのだが、上記の理由などで富士山方面キャンプを泣く泣くキャンセル・・・
初めての連泊キャンプだったのに ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
まあ、雨っぽかったからちょうど良かったけど(笑)
2009年09月07日
ハゼ好調
先日のリベンジ
ファミリーでハゼ釣りに。
今日は大潮(満潮7:00、干潮13:00くらい)
昨日は満潮で不調だったため、今日は干潮でピンスポ狙い。
戦場に着くものの、水が引きすぎで水底丸見え。
ソコを狙えば釣れるんだろうが、ファミリーフィッシングではチトきつい。
というわけで足場と条件のいいところに移動。

豊川河口にてスタート
去年は苦潮で調子が悪かった前芝界隈。
今年は好調の噂どおり、結構な釣果を体験できました

低学年生と幼児を相手しながら、小型をリリースしつつも約50匹の釣果。
本気でやれば三桁楽勝やな。
次男が飽きた頃に、お家に帰って捌きます

今回、長男はだいぶレベルアップ!
ほとんどの釣り作業が一人で出来るようになりました☆
几帳面にチビサイズも捌いて

飲みながらナントカ完了。
でかいサイズは天ぷらといきたいところだが今回は唐揚げ

カリッとサクッと美味しく頂きました!
ハゼ釣り最高!
来週もいったるぜ!
ファミリーでハゼ釣りに。
今日は大潮(満潮7:00、干潮13:00くらい)
昨日は満潮で不調だったため、今日は干潮でピンスポ狙い。
戦場に着くものの、水が引きすぎで水底丸見え。
ソコを狙えば釣れるんだろうが、ファミリーフィッシングではチトきつい。
というわけで足場と条件のいいところに移動。
豊川河口にてスタート
去年は苦潮で調子が悪かった前芝界隈。
今年は好調の噂どおり、結構な釣果を体験できました
低学年生と幼児を相手しながら、小型をリリースしつつも約50匹の釣果。
本気でやれば三桁楽勝やな。
次男が飽きた頃に、お家に帰って捌きます
今回、長男はだいぶレベルアップ!
ほとんどの釣り作業が一人で出来るようになりました☆
几帳面にチビサイズも捌いて
飲みながらナントカ完了。
でかいサイズは天ぷらといきたいところだが今回は唐揚げ
カリッとサクッと美味しく頂きました!
ハゼ釣り最高!
来週もいったるぜ!
2009年09月06日
いくない
オイラ自身は快調、好調
悩みというほどの悩みはない
しかし、まわりがイマイチ
先月末から妹と甥っ子に悩まされる
今まで放置してきたツケがきた感じ
時間はかかるが今年中に矯正していきたい
親友が倒れた
よほど病気とは縁遠い、というか殺しても死なないタイプだったんだが・・・
こうなると人間というものは無力なもので、オイラができることなんぞは、ほとんど無い。

自然と千羽鶴なるもののを、作ろうという話になった
みんな考えることは一緒、というか同じ方向を向けて嬉しい
それも彼の人柄のなせるわざか・・・
神や仏は信じない
だから神頼みはできないので、自分自身に戒めを(笑)
彼が退院できるまで禁酒禁煙を自分に課す
早く良くなって帰ってこ~い!!
悩みというほどの悩みはない
しかし、まわりがイマイチ
先月末から妹と甥っ子に悩まされる
今まで放置してきたツケがきた感じ
時間はかかるが今年中に矯正していきたい
親友が倒れた
よほど病気とは縁遠い、というか殺しても死なないタイプだったんだが・・・
こうなると人間というものは無力なもので、オイラができることなんぞは、ほとんど無い。
自然と千羽鶴なるもののを、作ろうという話になった
みんな考えることは一緒、というか同じ方向を向けて嬉しい
それも彼の人柄のなせるわざか・・・
神や仏は信じない
だから神頼みはできないので、自分自身に戒めを(笑)
彼が退院できるまで禁酒禁煙を自分に課す
早く良くなって帰ってこ~い!!
2009年09月05日
サーフ&ハゼリサーチ
久々に釣行。
朝はサーフへ出撃。
だんだんと調子が上がっているという噂をきくが、オラは空振り。
3時間ほど粘るもノーカウント納竿。
夕方からはファミリーフィッシング。

河口にてハゼリサーチ。
今年は調子がいいと聞くがズラッと並ぶ人々の竿がしなることは無く・・・
たまに釣れるのを見るがサイズもイマイチ?
場所が悪いか?
今日は次男の釣りデビュー!

人生初フィッシュはセイゴちゃんでした☆
記念に塩焼きとなりました(笑)
朝はサーフへ出撃。
だんだんと調子が上がっているという噂をきくが、オラは空振り。
3時間ほど粘るもノーカウント納竿。
夕方からはファミリーフィッシング。
河口にてハゼリサーチ。
今年は調子がいいと聞くがズラッと並ぶ人々の竿がしなることは無く・・・
たまに釣れるのを見るがサイズもイマイチ?
場所が悪いか?
今日は次男の釣りデビュー!
人生初フィッシュはセイゴちゃんでした☆
記念に塩焼きとなりました(笑)
2009年09月03日
ボリすぎw
知り合いの方にもらいました。

お台場ガンダムを見てきたらしいです。
ウラヤマシス(´・ω・`)
昨日、コンビニにて発見

ガンプラ付きカップヌードル。
発売することは知ってたんで購入。
全種類あれば大人買いしたんだが、ガンダムが欠品してたんでシャアザクだけお買い上げ。
レジ通して目玉飛び出たわ!
578円だって!?このガンプラが約400円!?
オイオイ!ちゃんと値札つけとけよ!
4つ買わなんでよかったわ。
つうかこれじゃあ、ガンプラ付きカップヌードルじゃなくて、カップヌードル付きガンプラだろw
でも、コレ2つ買って応募すると・・・

カップヌードルオリジナル「MG RX-78-2ガンダム」
抽選でこんなんくれるんですって!
ガンダム関連、どんだけボッタクれば気がすむんじゃ!w
お台場ガンダムを見てきたらしいです。
ウラヤマシス(´・ω・`)
昨日、コンビニにて発見
ガンプラ付きカップヌードル。
発売することは知ってたんで購入。
全種類あれば大人買いしたんだが、ガンダムが欠品してたんでシャアザクだけお買い上げ。
レジ通して目玉飛び出たわ!
578円だって!?このガンプラが約400円!?
オイオイ!ちゃんと値札つけとけよ!
4つ買わなんでよかったわ。
つうかこれじゃあ、ガンプラ付きカップヌードルじゃなくて、カップヌードル付きガンプラだろw
でも、コレ2つ買って応募すると・・・

カップヌードルオリジナル「MG RX-78-2ガンダム」
抽選でこんなんくれるんですって!
ガンダム関連、どんだけボッタクれば気がすむんじゃ!w
タグ :ガンダム
2009年09月02日
デート
9年ぶり!?くらいに彼女(嫁さん)とデート
夫婦とも両親&兄弟健在なのに一回も子供を預けたことないんだよね・・・
(遊ぶ為に)
今年に入ってやっと小学校&保育園で昼間に子供がいない状況ができた。
長年の野望を叶える為に、会社をサボタージュw
何をやってきたかというと

ボーリング(笑)
コチラのボーリング場、よくチラシにクーポン入ってるんだが、
今日使ったクーポンは午前中の受付で7ゲーム999円というもの。
ボーリング自体が超ひさびさ!気合入れて投げまくってきましたよ。

平日ってすごいね、最終的には24レーン貸切(笑)
いつも2~3ゲームだからついつい本気でやるんだが、今回は7ゲーム。
フックボールの練習したり、わざとスプリットにしてみたりとイロイロ楽しんだ。

途中から昼飯賭けて後半は本気モードに!
7ゲーム終えてこのスコア。普通にやれば1000点くらいはいくかな?
約2時間、100球以上投げた計算だが、右腕も太もももこの時点で筋肉痛ですわ。
ランチは中華。
先日オープンした豊龍園へランチメニューの検証に

駐車場は賑わってますが、店内はまばら。
前回いったときに接客してくれたミニスカチャイナのお姉ちゃんには出会えず・・・
オーダーしたのは酢豚ランチと麻婆豆腐のランチ

↑酢豚、ご飯(おかわり自由)、ラーメン(普通サイズ)、小鉢、サラダ

↑麻婆豆腐、ご飯(おかわり自由)、ラーメン(普通サイズ)、小鉢、サラダ
写真では小鉢がトリのから揚げだったのに!と文句を言いながら食べ進む。
酢豚は可もなく不可もなく美味い。
ライスのおかわり自由にトキメイタが、普通サイズのラーメンに撃沈w
麻婆豆腐は四川風でも広東風でもなく丸美屋風?(笑)
麻辛い、もしくは山椒辛いなど極端なのを期待してたんだが。
いや、これで650円だから文句を言っちゃあいけないわな。
さあ、あと1時間どうする?ってところでパチンコへ(笑)
2人で1000円ずつ握り締めて。
3時になってまだ確変続いてたけど切り上げ。
結果は嫁さんがプラマイゼロ、オイラが800円マイナス・・・
まあ、いい暇つぶしにでしたわ。
そんなこんなの一日。
まだまだ私達やっていけるわね。って確認できたデートでした(笑)
夫婦とも両親&兄弟健在なのに一回も子供を預けたことないんだよね・・・
(遊ぶ為に)
今年に入ってやっと小学校&保育園で昼間に子供がいない状況ができた。
長年の野望を叶える為に、会社をサボタージュw
何をやってきたかというと
ボーリング(笑)
コチラのボーリング場、よくチラシにクーポン入ってるんだが、
今日使ったクーポンは午前中の受付で7ゲーム999円というもの。
ボーリング自体が超ひさびさ!気合入れて投げまくってきましたよ。
平日ってすごいね、最終的には24レーン貸切(笑)
いつも2~3ゲームだからついつい本気でやるんだが、今回は7ゲーム。
フックボールの練習したり、わざとスプリットにしてみたりとイロイロ楽しんだ。
途中から昼飯賭けて後半は本気モードに!
7ゲーム終えてこのスコア。普通にやれば1000点くらいはいくかな?
約2時間、100球以上投げた計算だが、右腕も太もももこの時点で筋肉痛ですわ。
ランチは中華。
先日オープンした豊龍園へランチメニューの検証に
駐車場は賑わってますが、店内はまばら。
前回いったときに接客してくれたミニスカチャイナのお姉ちゃんには出会えず・・・
オーダーしたのは酢豚ランチと麻婆豆腐のランチ
↑酢豚、ご飯(おかわり自由)、ラーメン(普通サイズ)、小鉢、サラダ
↑麻婆豆腐、ご飯(おかわり自由)、ラーメン(普通サイズ)、小鉢、サラダ
写真では小鉢がトリのから揚げだったのに!と文句を言いながら食べ進む。
酢豚は可もなく不可もなく美味い。
ライスのおかわり自由にトキメイタが、普通サイズのラーメンに撃沈w
麻婆豆腐は四川風でも広東風でもなく丸美屋風?(笑)
麻辛い、もしくは山椒辛いなど極端なのを期待してたんだが。
いや、これで650円だから文句を言っちゃあいけないわな。
さあ、あと1時間どうする?ってところでパチンコへ(笑)
2人で1000円ずつ握り締めて。
3時になってまだ確変続いてたけど切り上げ。
結果は嫁さんがプラマイゼロ、オイラが800円マイナス・・・
まあ、いい暇つぶしにでしたわ。
そんなこんなの一日。
まだまだ私達やっていけるわね。って確認できたデートでした(笑)
タグ :デート