2014年07月01日
たけぇ!
すっかり高値安定、というか高騰中のガソリン
今日、いろんなスタンド見てたら170円てことが結構ありました
家計も痛いですが、仕事でもコスト増といいことは無いはず。

そういえば、高値が3ヶ月続くと一時廃止措置って話しあったじゃん?
あれって、いくらだっけか?と調べてみたら・・・
ちなみのそのしくみはトリガー条項というものらしい。(以下、引用)
2009年の衆院選で民主党は政権公約の一つとして、ガソリン税などの暫定税率廃止を掲げた。しかし、政権与党となった民主党は、財源不足から暫定税率廃止を見送り、その代わりに燃料価格の高騰対策として、2010年に「所得税法等の一部を改正する法律」を成立させ、トリガー条項を盛り込んだ。
このトリガー条項は、総務省が発表する小売物価統計調査において、ガソリンの平均価格が3か月連続で1リットル160円を超えた場合、揮発油税の上乗せ税率分である25.1円の課税を停止するというものである。なお、停止後に3か月連続でガソリンの平均価格が130円を下回った場合は、課税停止が解除される。
あれ?ここずっと160円超えてますけど!?
で、さらに調べてみると・・・
現状は、東日本大震災の発生を受けて、適用されると復興財源となる税収を大幅に減らし、被災地でのガソリン不足を引き起こす可能性のあるトリガー条項は、一部で廃止が検討されている。
だと。
へぇ~、知らんかったわ。
議員さんや、公務員さんの給料は戻したのにねぇ・・・
ニントモカントモ、ニンニン・・・(´・ω・`)
今日、いろんなスタンド見てたら170円てことが結構ありました
家計も痛いですが、仕事でもコスト増といいことは無いはず。

そういえば、高値が3ヶ月続くと一時廃止措置って話しあったじゃん?
あれって、いくらだっけか?と調べてみたら・・・
ちなみのそのしくみはトリガー条項というものらしい。(以下、引用)
2009年の衆院選で民主党は政権公約の一つとして、ガソリン税などの暫定税率廃止を掲げた。しかし、政権与党となった民主党は、財源不足から暫定税率廃止を見送り、その代わりに燃料価格の高騰対策として、2010年に「所得税法等の一部を改正する法律」を成立させ、トリガー条項を盛り込んだ。
このトリガー条項は、総務省が発表する小売物価統計調査において、ガソリンの平均価格が3か月連続で1リットル160円を超えた場合、揮発油税の上乗せ税率分である25.1円の課税を停止するというものである。なお、停止後に3か月連続でガソリンの平均価格が130円を下回った場合は、課税停止が解除される。
あれ?ここずっと160円超えてますけど!?
で、さらに調べてみると・・・
現状は、東日本大震災の発生を受けて、適用されると復興財源となる税収を大幅に減らし、被災地でのガソリン不足を引き起こす可能性のあるトリガー条項は、一部で廃止が検討されている。
だと。
へぇ~、知らんかったわ。
議員さんや、公務員さんの給料は戻したのにねぇ・・・
ニントモカントモ、ニンニン・・・(´・ω・`)
2014年06月16日
トレトレ8
先週土曜は、朝?2時から日の出を見に伊良湖港へ

いい日の出でした~☆
午後からは4時間だけヒマができたので本宮山へ
ほぼ徹夜からの登山を決行

ウエイト無しでのトレーニングだったけど、エラかったわ~
富士山日帰りって、相当キツイのかな。

いい日の出でした~☆
午後からは4時間だけヒマができたので本宮山へ
ほぼ徹夜からの登山を決行

ウエイト無しでのトレーニングだったけど、エラかったわ~
富士山日帰りって、相当キツイのかな。
2014年06月12日
赤い悪魔
ジャンプよりマガジン派です。
高校生の頃からだから・・・20年くらい買っております。
とある、バスケマンガの話で、先輩が後輩に課題を課す。
折れない心を持てと。
課題はファミコン「魔界村」を一ヶ月でクリアせよというもの。

1日あれば、イケるんじゃね?とタカをくくる後輩
ほくそ笑む先輩

結果、「赤いヤツが倒せませんでした~」と泣きつく後輩たち
そうであろう、そうであろう。
今のゆとりには、あの赤い悪魔は倒せぬであろう。
うちの子にもやらせてみよってことで、引っ張り出す

案の定、最初のゾンビですら死にまくる子供たち
そうであろう、そうであろう
俺たちのころのゲームは、今のゲームみたいにやさしくないぜ!

どれどれ、お父様が見本をみせてやろうじゃありませんか

。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン;
オレも最初の赤いヤツが倒せねぇ・・・・
よくこんな、鬼畜ゲームやってたわ
コンテニューも隠しコマンドだったし、今だったら、苦情がくるレベルやね
定価もちょっとお高めの5,500円だったし、買ったらやるしかねぇわな・・・
ええ、定年後にこのファミコンゲームたちをクリアするのが夢です、はい。
高校生の頃からだから・・・20年くらい買っております。
とある、バスケマンガの話で、先輩が後輩に課題を課す。
折れない心を持てと。
課題はファミコン「魔界村」を一ヶ月でクリアせよというもの。

1日あれば、イケるんじゃね?とタカをくくる後輩
ほくそ笑む先輩

結果、「赤いヤツが倒せませんでした~」と泣きつく後輩たち
そうであろう、そうであろう。
今のゆとりには、あの赤い悪魔は倒せぬであろう。
うちの子にもやらせてみよってことで、引っ張り出す

案の定、最初のゾンビですら死にまくる子供たち
そうであろう、そうであろう
俺たちのころのゲームは、今のゲームみたいにやさしくないぜ!

どれどれ、お父様が見本をみせてやろうじゃありませんか

。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン;
オレも最初の赤いヤツが倒せねぇ・・・・
よくこんな、鬼畜ゲームやってたわ
コンテニューも隠しコマンドだったし、今だったら、苦情がくるレベルやね
定価もちょっとお高めの5,500円だったし、買ったらやるしかねぇわな・・・
ええ、定年後にこのファミコンゲームたちをクリアするのが夢です、はい。
2014年06月03日
失効講習&健康診断
船舶免許と、健康診断の結果が届いた

マリーナで頼むと失効講習+住所変更で23,000円位したんだけど、今回はネットから申請、
15,700円で済みました~
健康診断は今回初めて尿酸値が(笑)

ビールの飲み過ぎ!?
痛風とか、結石とか、痛いのやだなぁ・・・
まずはプリン体オフにチェンジやな(笑)

マリーナで頼むと失効講習+住所変更で23,000円位したんだけど、今回はネットから申請、
15,700円で済みました~
健康診断は今回初めて尿酸値が(笑)

ビールの飲み過ぎ!?
痛風とか、結石とか、痛いのやだなぁ・・・
まずはプリン体オフにチェンジやな(笑)
2014年06月01日
2014年05月18日
2014年05月17日
2014年05月08日
2014 GW記
何やってたかなぁ?ゴールデンウィーク
26日は、ハンサムさん家で焚き火飲み

29日は、浜名湖でタコ調査

3日は、地元の村の衆とBBQ
4日は、庭の草取りと、風呂場の大掃除
5日は、庭の草取りを手伝ってくれたキツズ連れて映画

6日は、胡桃アンパン買いに浜松へ ついでに意外と初となる中田島砂丘へ

ざっと、こんな感じ(笑)
26日は、ハンサムさん家で焚き火飲み

29日は、浜名湖でタコ調査

3日は、地元の村の衆とBBQ
4日は、庭の草取りと、風呂場の大掃除
5日は、庭の草取りを手伝ってくれたキツズ連れて映画

6日は、胡桃アンパン買いに浜松へ ついでに意外と初となる中田島砂丘へ

ざっと、こんな感じ(笑)
2014年05月07日
2014年04月13日
2014年04月03日
2014年03月27日
桜開花 2014
今年もようやく開花
昨日くらいから咲いてるかな

今年はちょっと遅め?
同じ川原にて
・2007年は3月23日
・2009年も3月23日
・2010年は3月19日
・2011年は3月31日
・2012年は3月29日
・2013年は3月22日
週末は天気悪し!?
花見してぇなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
昨日くらいから咲いてるかな
今年はちょっと遅め?
同じ川原にて
・2007年は3月23日
・2009年も3月23日
・2010年は3月19日
・2011年は3月31日
・2012年は3月29日
・2013年は3月22日
週末は天気悪し!?
花見してぇなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
2014年03月20日
2014年02月15日
きばらんかい
冬もあと一ヶ月を残すというところ
ファンヒーターが壊れよった

あと一ヶ月くらい、がんばらんかい!
昨今の灯油高により、今ではエアコンの方がコスト的にイイのかもしれないですね。
結局、新しい石油ファンヒーター買いましたけんどもが・・・(´・ω・`)
ファンヒーターが壊れよった
あと一ヶ月くらい、がんばらんかい!
昨今の灯油高により、今ではエアコンの方がコスト的にイイのかもしれないですね。
結局、新しい石油ファンヒーター買いましたけんどもが・・・(´・ω・`)