2014年06月12日
赤い悪魔
ジャンプよりマガジン派です。
高校生の頃からだから・・・20年くらい買っております。
とある、バスケマンガの話で、先輩が後輩に課題を課す。
折れない心を持てと。
課題はファミコン「魔界村」を一ヶ月でクリアせよというもの。

1日あれば、イケるんじゃね?とタカをくくる後輩
ほくそ笑む先輩

結果、「赤いヤツが倒せませんでした~」と泣きつく後輩たち
そうであろう、そうであろう。
今のゆとりには、あの赤い悪魔は倒せぬであろう。
うちの子にもやらせてみよってことで、引っ張り出す

案の定、最初のゾンビですら死にまくる子供たち
そうであろう、そうであろう
俺たちのころのゲームは、今のゲームみたいにやさしくないぜ!

どれどれ、お父様が見本をみせてやろうじゃありませんか

。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン;
オレも最初の赤いヤツが倒せねぇ・・・・
よくこんな、鬼畜ゲームやってたわ
コンテニューも隠しコマンドだったし、今だったら、苦情がくるレベルやね
定価もちょっとお高めの5,500円だったし、買ったらやるしかねぇわな・・・
ええ、定年後にこのファミコンゲームたちをクリアするのが夢です、はい。
高校生の頃からだから・・・20年くらい買っております。
とある、バスケマンガの話で、先輩が後輩に課題を課す。
折れない心を持てと。
課題はファミコン「魔界村」を一ヶ月でクリアせよというもの。

1日あれば、イケるんじゃね?とタカをくくる後輩
ほくそ笑む先輩

結果、「赤いヤツが倒せませんでした~」と泣きつく後輩たち
そうであろう、そうであろう。
今のゆとりには、あの赤い悪魔は倒せぬであろう。
うちの子にもやらせてみよってことで、引っ張り出す

案の定、最初のゾンビですら死にまくる子供たち
そうであろう、そうであろう
俺たちのころのゲームは、今のゲームみたいにやさしくないぜ!

どれどれ、お父様が見本をみせてやろうじゃありませんか

。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン;
オレも最初の赤いヤツが倒せねぇ・・・・
よくこんな、鬼畜ゲームやってたわ
コンテニューも隠しコマンドだったし、今だったら、苦情がくるレベルやね
定価もちょっとお高めの5,500円だったし、買ったらやるしかねぇわな・・・
ええ、定年後にこのファミコンゲームたちをクリアするのが夢です、はい。
Posted by MORI☆KATSU at 18:38│Comments(4)
│Diary
この記事へのコメント
お初宜しくお願いします。
レッドアリーマー
強敵でしたね。
何回骨になった事やら...(笑)
レッドアリーマー
強敵でしたね。
何回骨になった事やら...(笑)
Posted by たるなま
at 2014年06月12日 18:54

たるなまさん、こんにちは。
昔は3面くらいまでは行けたんですけどねぇ
今はレッドアリーマー行く前に素っ裸ですわ(笑)
普通にクリアできた人ってどれくらいいるんだろ?
昔は3面くらいまでは行けたんですけどねぇ
今はレッドアリーマー行く前に素っ裸ですわ(笑)
普通にクリアできた人ってどれくらいいるんだろ?
Posted by MORI☆KATSU
at 2014年06月13日 09:30

こんばんは~。
MORI☆KATSUさんとこ、遊びに行ってもいいですか?ww
レッドアリーマー懐かしいですね。
GBでレッドアリーマーが主役のゲームもありましたね。
なかなか面白くて、やりこんだ記憶が蘇ってきましたww
確かに、あのころのゲームはやさしくないですよね・・・。
スペランカーとか、ちょっとの段差落ちただけで、死んじゃいましたからね・・・。
MORI☆KATSUさんとこ、遊びに行ってもいいですか?ww
レッドアリーマー懐かしいですね。
GBでレッドアリーマーが主役のゲームもありましたね。
なかなか面白くて、やりこんだ記憶が蘇ってきましたww
確かに、あのころのゲームはやさしくないですよね・・・。
スペランカーとか、ちょっとの段差落ちただけで、死んじゃいましたからね・・・。
Posted by ユイマーる
at 2014年06月15日 21:25

ユイマーるさん、おはようございます。
ファミコンオフやりますか(笑)
スペランカーも鬼畜でしたね。
最終的に3周くらいできるようになりましたが。
いろんな意味で、泣けるゲーム目白押しですわ(笑)
ファミコンオフやりますか(笑)
スペランカーも鬼畜でしたね。
最終的に3周くらいできるようになりましたが。
いろんな意味で、泣けるゲーム目白押しですわ(笑)
Posted by MORI☆KATSU
at 2014年06月16日 09:19
