2009年05月26日
エコカー減税
ちょっとしたお出かけの帰り道にコーヒー飲みたくなったんで最寄の日産ディーラーへ。

日産車での候補はこの2台。
でももうミニバンは飽き飽きなんでSUVかステーションワゴンが欲しいな。
しばらく担当営業マンと話していると「エコカー減税」なるものがアルとかナイとか。
そういえば店内をはじめ、CMでもよく聞きますな。
例えばセレナハイウェイスター2WD2000の場合
・重量税75600円→18900円
・取得税105700円→26400円
・自動車税(翌年分)39500円→20000円
といった具合に税金の一部を75%減税するというもの。
上の例だと155000円のお買い得になるそうな。
上記のほかにも追加景気対策の一環として、自動車の買い替え促進策といのもあるとか。
なんぞやというと、購入後13年以上経過した自動車を廃車して、新車を買う場合には、普通・小型車で1台あたり25万円、軽自動車は12・5万円の奨励金を出す。古い車の買い替えでない場合でも2010年度の燃費目標基準を15%以上達成した車を購入する場合、普通・小型車で1台あたり10万円、軽自動車は5万円を補助するというもの。
これはまだ法案通ってないのかな?
つまり今、新車を買うと25万くらいお得ということか?
今の車の下取り価格は45万くらいで、買取専門もってけばもうチョイつくとか。
ちょっとグラつく(笑)
かるく見積もり作ってもらってリアルな数字を出してもらうために48回で割ってもらうと・・・
4万円台後半、さらに60回(笑)払いでは3万円台後半!
お!?いけるんじゃない?
減税には期間も予算もあるから早い者勝ちだし、下取り車も価値下がってくし・・・
いや、マジで今が買い時か!?
*イマイチ納得いかんのは家電のエコポイントもそうだが、大型になるほど得するってヤツ?
エクストレイルで軽くて燃費のいい2WDを選択すると1500㎏以下になるんだけどそれだと減税率が下がるとか・・・ じゃあとサンルーフ付けたり4WDを選択したりしてみると結局そっちの方が安かったり。お得なんだけど何だかなぁ・・・
日産車での候補はこの2台。
でももうミニバンは飽き飽きなんでSUVかステーションワゴンが欲しいな。
しばらく担当営業マンと話していると「エコカー減税」なるものがアルとかナイとか。
そういえば店内をはじめ、CMでもよく聞きますな。
例えばセレナハイウェイスター2WD2000の場合
・重量税75600円→18900円
・取得税105700円→26400円
・自動車税(翌年分)39500円→20000円
といった具合に税金の一部を75%減税するというもの。
上の例だと155000円のお買い得になるそうな。
上記のほかにも追加景気対策の一環として、自動車の買い替え促進策といのもあるとか。
なんぞやというと、購入後13年以上経過した自動車を廃車して、新車を買う場合には、普通・小型車で1台あたり25万円、軽自動車は12・5万円の奨励金を出す。古い車の買い替えでない場合でも2010年度の燃費目標基準を15%以上達成した車を購入する場合、普通・小型車で1台あたり10万円、軽自動車は5万円を補助するというもの。
これはまだ法案通ってないのかな?
つまり今、新車を買うと25万くらいお得ということか?
今の車の下取り価格は45万くらいで、買取専門もってけばもうチョイつくとか。
ちょっとグラつく(笑)
かるく見積もり作ってもらってリアルな数字を出してもらうために48回で割ってもらうと・・・
4万円台後半、さらに60回(笑)払いでは3万円台後半!
お!?いけるんじゃない?
減税には期間も予算もあるから早い者勝ちだし、下取り車も価値下がってくし・・・
いや、マジで今が買い時か!?
*イマイチ納得いかんのは家電のエコポイントもそうだが、大型になるほど得するってヤツ?
エクストレイルで軽くて燃費のいい2WDを選択すると1500㎏以下になるんだけどそれだと減税率が下がるとか・・・ じゃあとサンルーフ付けたり4WDを選択したりしてみると結局そっちの方が安かったり。お得なんだけど何だかなぁ・・・
Posted by MORI☆KATSU at 07:52│Comments(0)
│車