ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
勝手にお気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年09月16日

プレミアムアウトレット

三連休最終日、土岐プレミアムアウトレットに。

ETCの割引時間に間に合うように8時半出発、美合PAにて朝食とりながら一気に土岐南多治見ICへ。久々に環状走ったけど、相変わらず空いてて良い道やね。あっという間に到着で「こんなに近かったっけ?」と錯覚するほど。
PA0_0004PA0_0001










現地着は10時半くらいでまだそんなに混雑している印象はなかったが昼に向けてだんだん混んできた。といっても予想していたほどでもなく拍子抜け。入っているショップもまあ、まあ、まあ、な感じで可もなく不可もなく。オラの目的はコールマンのアウトレットだったんだが、安いんだか高いんだかよくわからない値段設定に困惑するも、結局2品お買い上げw
クーラーシート







運動会&行楽シーズンに備えてソフトクーラーとレジャーマットを。

フードコートの行列に嫌気が差して離脱。何かないかと市内を散策、「セラミックパークMINO」という施設へいってみることに。
セラミックパーク





うたい文句は「陶磁器をテーマにした産業振興・文化振興・まちづくりの拠点」だそうな。贅沢で洒落た館内をうろついていると「作陶館」なる施設で陶芸体験ができるとか。あいにく突然の訪問だったので「ろくろ」での作成などはできなかったのだが簡単な絵付けなどをやらせてもらえることに。(当然有料)

たまには創作しなきゃダメね。ぜんぜんイメージ湧かんし、手が進まん。湯飲み茶碗を絵付けするのに2時間強もかかったしw しかし、やり始めると面白いもので、子供そっちのけで没頭、後半はかなりノッてきたんだが時間切れ。一ヵ月後に焼いて郵送してくれるそうな。楽しみです☆

帰りに鞍が池公園による予定だったが、時間がないし雨もパラついてきたんだ中止。

長男は(´・ω・`)ショボンヌだったが・・・







同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Black×Red
パパばかな
ウイングマニア
Coleman505A EASI-LITE 
MUKAスト-ブ SOD-371 レンタル
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! (2015-07-31 18:34)
 Black×Red (2014-07-28 20:13)
 パパばかな (2013-10-05 12:31)
 ウイングマニア (2013-05-01 10:33)
 Coleman505A EASI-LITE  (2012-10-29 12:10)
 MUKAスト-ブ SOD-371 レンタル (2012-07-21 22:17)

Posted by MORI☆KATSU at 14:14│Comments(0)キャンプ道具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プレミアムアウトレット
    コメント(0)