2013年10月07日
Ver.2013
今年モデル完成

本番は、来来週。
晴れるといいなぁ。

本番は、来来週。
晴れるといいなぁ。
Posted by MORI☆KATSU at 10:33│Comments(4)
│手筒花火
この記事へのコメント
こんにちは~。
出来ましたね~。
これって、下巻きと上巻きの間に、ゴザか南京袋でも巻いてあるんですか?
やっぱりいろんな巻き方がありますね~。
出来ましたね~。
これって、下巻きと上巻きの間に、ゴザか南京袋でも巻いてあるんですか?
やっぱりいろんな巻き方がありますね~。
Posted by ユイマーる at 2013年10月07日 12:44
ユイマーるさん、おはようございます。
ボクがはじめて教わったときには
竹→クラフト紙→南京袋→下巻き→南京袋→畳表→上巻き
で作ったと思います。
でも最近はクラフト紙、誰も巻いてないなぁ・・・
ボクがはじめて教わったときには
竹→クラフト紙→南京袋→下巻き→南京袋→畳表→上巻き
で作ったと思います。
でも最近はクラフト紙、誰も巻いてないなぁ・・・
Posted by MORI☆KATSU
at 2013年10月08日 09:04

えっ MORI★KATSUさんって花火師さんだったんですか?!?!
ってビックリしてよくよくカテゴリーを見てみたら手筒花火って言うのがあって
ようやく分かりました(笑)
すごい迫力ですね。テレビで見たことありました。
あの花火のシャワーの中に立つ人達の姿かっこいいとポヤーっと見ていたのを思い出しました。
ってビックリしてよくよくカテゴリーを見てみたら手筒花火って言うのがあって
ようやく分かりました(笑)
すごい迫力ですね。テレビで見たことありました。
あの花火のシャワーの中に立つ人達の姿かっこいいとポヤーっと見ていたのを思い出しました。
Posted by いづみ湯
at 2013年10月08日 14:46

いづみ湯さん、こんばんは。
ワテクシですか?
飲み会のときはいつも「商社に勤めております」と言ってます。
花火師のほうが食いつきいいですね(笑)
とにかく安全第一の作業ですので。
来来週に控え、緊張してきておりますです、はい。
ワテクシですか?
飲み会のときはいつも「商社に勤めております」と言ってます。
花火師のほうが食いつきいいですね(笑)
とにかく安全第一の作業ですので。
来来週に控え、緊張してきておりますです、はい。
Posted by MORI☆KATSU
at 2013年10月09日 20:42
