2013年02月01日
どなどなど~な~ど~な~
昨晩お別れしてきました。
感極まって、少し泣いてしまった。
先週末に、キッズと洗車

11年間、約60,000キロ
長男が1歳のときに購入。

先々代のパジェロとのツーショット
このパジェロも、いい車だったなぁ
ディーゼル規制さえなければ、ずっと乗りたかったねぇ

11年間、ノントラブルで、よく走ってくれました。
「モノより思い出」
最初は、車買って、金ねぇよ!思い出よりモノじゃん!と思いましたが(笑)
コンセプト通り、たくさんの思い出を残してくれました。
いま、万感の思いを込めて
ありがとう、セレナ
次のイイ人が、見つかりますように。
感極まって、少し泣いてしまった。
先週末に、キッズと洗車

11年間、約60,000キロ
長男が1歳のときに購入。
先々代のパジェロとのツーショット
このパジェロも、いい車だったなぁ
ディーゼル規制さえなければ、ずっと乗りたかったねぇ

11年間、ノントラブルで、よく走ってくれました。
「モノより思い出」
最初は、車買って、金ねぇよ!思い出よりモノじゃん!と思いましたが(笑)
コンセプト通り、たくさんの思い出を残してくれました。
いま、万感の思いを込めて
ありがとう、セレナ
次のイイ人が、見つかりますように。
Posted by MORI☆KATSU at 21:16│Comments(6)
│車
この記事へのコメント
おはようございます。
気持ち分かります~。
我が家も今の車に代えたとき、前乗っていた車が家から去っていく姿を見て感極まりましたから。
まだ3歳だった上の子が道端で大泣きして、嫁さんもそれにつられて二人でワーワー泣いてましたよ。
今の車もお別れするときにはきっとそうなるだろうな。
物より思い出。
まさにその通りですね。
気持ち分かります~。
我が家も今の車に代えたとき、前乗っていた車が家から去っていく姿を見て感極まりましたから。
まだ3歳だった上の子が道端で大泣きして、嫁さんもそれにつられて二人でワーワー泣いてましたよ。
今の車もお別れするときにはきっとそうなるだろうな。
物より思い出。
まさにその通りですね。
Posted by とーと
at 2013年02月02日 06:54

こんにちは~。
とうとうドナドナですか~。
もうこの型式のセレナってあまり見かけなくなりましたね。
次の車はどんな思い出作ってくれるでしょうか?
ちょっと寂しいけど、でも楽しみでもありますね。
とうとうドナドナですか~。
もうこの型式のセレナってあまり見かけなくなりましたね。
次の車はどんな思い出作ってくれるでしょうか?
ちょっと寂しいけど、でも楽しみでもありますね。
Posted by ユイマーる
at 2013年02月02日 10:41

こんにちわ^^
私も最近車を買い替えたのでよくわかりますね~特にいろいろ出かけた車だとなおさらで
思い出が詰まっていますね~家族みたいな
我が家は一年で2万キロぐらい走るんですが、11年で6万キロ・・・それもすごいですね(^_^;)
私も最近車を買い替えたのでよくわかりますね~特にいろいろ出かけた車だとなおさらで
思い出が詰まっていますね~家族みたいな
我が家は一年で2万キロぐらい走るんですが、11年で6万キロ・・・それもすごいですね(^_^;)
Posted by みーパパ
at 2013年02月02日 10:45

とーとさん、おはようございます。
次男は号泣でしたよ。
産まれたときからセレナでしたからね。
うちの型のセレナは60,000キロあたりからCVTがヤバイらしいんです。
実はちょっと兆候がでてまして。
あと2年は乗れたんでしょうけど、買い替えのきっかけとなりました。
とーとさんちのも、思い出いっぱい詰まってそうですね。
セレナライフを楽しんでください。
次男は号泣でしたよ。
産まれたときからセレナでしたからね。
うちの型のセレナは60,000キロあたりからCVTがヤバイらしいんです。
実はちょっと兆候がでてまして。
あと2年は乗れたんでしょうけど、買い替えのきっかけとなりました。
とーとさんちのも、思い出いっぱい詰まってそうですね。
セレナライフを楽しんでください。
Posted by MORI☆KATSU
at 2013年02月02日 11:51

みーパパさん、こんにちは。
新しい車は嬉しいけど、まだまだ寂しさのほうが強いですね~
歳ですかな?(笑)
僕は会社が近いんで、距離を稼げるのは週末だけなんですよ。
ハイブリッドを諦めた理由のひとつです。
みーパパさんちは、サイズアップでしたね。
うちは、サイズダウンなので、次回のキャンプはどうなることやら。
新しい車は嬉しいけど、まだまだ寂しさのほうが強いですね~
歳ですかな?(笑)
僕は会社が近いんで、距離を稼げるのは週末だけなんですよ。
ハイブリッドを諦めた理由のひとつです。
みーパパさんちは、サイズアップでしたね。
うちは、サイズダウンなので、次回のキャンプはどうなることやら。
Posted by MORI☆KATSU
at 2013年02月02日 12:00

ユイマーるさん、こんにちは。
自分では新車から乗ってるんで違和感ないんですが、
街で見るとさすがに古いというか、時代を感じますね~
次の車でも、いろいろ行けるといいな~
まずは、積載を考えねば・・・
自分では新車から乗ってるんで違和感ないんですが、
街で見るとさすがに古いというか、時代を感じますね~
次の車でも、いろいろ行けるといいな~
まずは、積載を考えねば・・・
Posted by MORI☆KATSU
at 2013年02月02日 12:04
