ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
勝手にお気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年05月08日

リップウイング

GWに物置を掃除中に出てきたタープ

リップウイング

TP-425/リップウィングタープ“シールド” Pro.

リップウイング

購入後、初めて張ってみたけど・・・
正直、難しい!



リップウイング

何がって?
バランスが。

自分の中で、ウイングとはこういうシルエットであるべきと

リップウイング

コレコレ、この稜線がたまりません!
美しいですわ~

TP-100 ウイングタープ

リップウイング

Proは生地が厚いというか、硬いというか。
伸縮性が低いせいか、クビレが出にくいんですよね・・・

シールドですから、遮光性は抜群ですが。

リップウイング

TP-100は放出して、TP-425をメインにするつもりでしたが・・・
もう少し、考えるかな。

この日は、そのままTP-100の下で読書

リップウイング

読み物はちょっと前に、奇抜な会見で有名になった芥川賞受賞作
田中慎弥の作品を

リップウイング

寸評は、機会があればまた(笑)








同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Black×Red
パパばかな
ウイングマニア
Coleman505A EASI-LITE 
MUKAスト-ブ SOD-371 レンタル
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! (2015-07-31 18:34)
 Black×Red (2014-07-28 20:13)
 パパばかな (2013-10-05 12:31)
 ウイングマニア (2013-05-01 10:33)
 Coleman505A EASI-LITE  (2012-10-29 12:10)
 MUKAスト-ブ SOD-371 レンタル (2012-07-21 22:17)

Posted by MORI☆KATSU at 10:06│Comments(4)キャンプ道具
この記事へのコメント
こうやって観ると
くびれの具合で“萌”具合が全然ちがうね~ 
Posted by nicohana at 2012年05月08日 11:07
ウィングのproカッコイイです~v
この曲線が色っぽい・・・

ってか、物置から出てきて購入後初めて張るってのが
一番おどろきました!

・・・買ったらすぐに張りたい派です(爆)


そして、田中慎弥さんの作品・・・ 読んでみたい方です~^^
Posted by marisea at 2012年05月08日 13:34
mariseaさん、おはようございます。

自分は貧乏性なので、もったいなくてなかなか張れないんです。
ランステも買ってから張るのに、半年かかりましたし。

芥川賞作、実はまだ全部読んでないんですけどね。
ああ、こういうものかぁっていう、印象。
久しぶりに文学に触れたんですが、自分には新しい世界でした。
Posted by MORI☆KATSU at 2012年05月09日 09:08
>nicohanaさん
クビレが大事なのよ。
TP-100がナイスイバディだとしたら、TP-425はメタボおじさん?

まあ、ちょうどいいか・・・と自虐的に言ってみる(笑)
Posted by MORI☆KATSU at 2012年05月09日 09:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リップウイング
    コメント(4)