2012年03月14日
伊勢観光&エバーグレイズ その3
3月10日(土)~11日(日) 雨~くもり~晴れ~雨
約5年ぶりの伊勢志摩観光を兼ね、いつか行ってみたいキャンプ場の一つ、
伊勢志摩エバーグレイズへ行ってまいりました。
その1はコチラ
その2はコチラ
その3はコチラ
その4はコチラ

6時半過ぎに起床
早く寝すぎたため、何度か目がさめたが、疲れていたせいもありまずまずの睡眠時間。
強い風もおさまり、絶好のアウトドア日和!
ええ、花粉も強烈でしたが・・・。
約5年ぶりの伊勢志摩観光を兼ね、いつか行ってみたいキャンプ場の一つ、
伊勢志摩エバーグレイズへ行ってまいりました。
その1はコチラ
その2はコチラ
その3はコチラ
その4はコチラ
6時半過ぎに起床
早く寝すぎたため、何度か目がさめたが、疲れていたせいもありまずまずの睡眠時間。
強い風もおさまり、絶好のアウトドア日和!
ええ、花粉も強烈でしたが・・・。
せっかくのキャビン泊ですから、ゆっくり寝ていたいんですけどね。
モーニングサービスが7:00~8:00ということで、キッズも叩き起こします。
キャンパーズダイニングではすでに、フレンチトーストがどんどん焼かれております。
この山のようなパンが見る見る減っていく(笑)
一度に頂けるのは2枚づつ。
備え付けのシナモンとシュガーパウダーをたっぷりかけて!
コーヒーも無料でいただけます。
味もちゃんとしてて、美味しかったですよん

我が家はケーキシロップを持ち込んだのですが、シュガーパウダーのほうがウマかったかな。
そのほかジャム、シロップ、ジュース、ヨーグルト等売っておりました。
いやあ、キャンプとか旅行の朝って食べすぎちゃいますね~
我が家は多分、4斤分くらいは食べました(笑)
食器を片付け、そうこうしていると次のイベントが始まる。
忙しいな・・・。
キッズクラブに登録して参加できるキーホルダー作りにチャレンジ
あ~だ、こ~だ言いながらなんとか完成
何十個も繋げて、ドヤ顔のお子様達を尻目に初めの一個。
これからどんどん・・・
増やせるかなぁ(笑)
一度サイトにもどり、片付け。
次のイベントまで場内を散策したり、あそんだり。
このトイレ!
うちのトイレよりキレイで素敵なんですけど(笑)
こちらテントサイト。
思ってたよりは広いかな?
附属のテーブル&イスも意外と使えそう。
いろんなキャビンや、コテージがあるけど、ホントどれも素敵だわ。
週末、こんなところで過ごせる人達って、幸せだわね~
うらやましいわ。
道具じゃなくて、こっちに金使うべきだったか?(笑)
そうこうしているうちに、お次はランチサービス
特製アメリカンビッグバーガー作り!
先にチェックアウトを済ませ、キャンパーダイニングへ
自分でハンバーグをこねて、焼き焼き
レタス、たまねぎ、トマト、ピクルス、チーズをトッピング
ケチャップ、マスタード等で味を調えたらできあがり!
食いしん坊ぞろいの我が家ですが、なかなかのボリューム
ギュッとつぶし気味にはさんで、パクつきます
いやあ、思ってたより全然うまい!
ファーストフード店では出せないお味ですね~
コンソメスープもついて、450円はかなりお得感ありますよ。
ていうか、手作りハンバーガー、いいねぇ。
次回のグルキャンにはぜひ採用しよう、そうしよう。
そんなこんなで13時くらいだったかな?
最後の片づけをして、キャンプ場を後にしたのでした。
キャンプを始めた当初から行ってみたい所でしたが、キャンプ場というよりは宿泊施設ですね。
とにかくイベントが多く、子供達には好評でした。
比例して小銭もバンバン飛んできますが(笑)
スタッフさん達の楽しんでもらおうっていう雰囲気も伝わってきます。
そのお値段からテントサイトしか縁がないと思ってましたけど、今回キャビンに泊まってみて、
お金を払ってでも得られる時間や、苦労のなさにビックリ(笑) ←いまさらw
だって荷物は少ないし?設営はしなくていいし?
これからは遠征するならコテージかキャビンにすっかな。
もうちょっと子供が大きくなってイベントに他人に迷惑かけることなく勝手に参加できるようになれば、
手間も時間もかかるテントサイトでも問題ないんでしょうけどね。
まあ、そんなに頻繁に行ける距離でもないし、次回はいつになることやら。
最後にまた観光を。
つづく~
タグ :キャンプ伊勢志摩エバーグレイズ
Posted by MORI☆KATSU at 10:05│Comments(2)
│エバーグレイズ
この記事へのコメント
何度かエバーグレイズに行ってますが、未だにハンバーガーにチャレンジしてません。
どーしても伊勢うどんが食べたくてwww
ほんとおいしそうです!
朝のフレンチトーストも美味しいですよね。
前回行ったとき、キャンパーダイニングでシングルバーナー使って
目玉焼き焼いてる方がいました。
それあり?ってキャンプ場の片に聞いたらよくいらっしゃいますよ、ですって。
ちょっとビックリしたのを覚えています。
どーしても伊勢うどんが食べたくてwww
ほんとおいしそうです!
朝のフレンチトーストも美味しいですよね。
前回行ったとき、キャンパーダイニングでシングルバーナー使って
目玉焼き焼いてる方がいました。
それあり?ってキャンプ場の片に聞いたらよくいらっしゃいますよ、ですって。
ちょっとビックリしたのを覚えています。
Posted by しゅうみら at 2012年03月14日 11:35
しゅうみらさん、こんにちは。
ハンバーガー作り、ハマリましたよ。
たぶん、ハンバーグとバンズが単体でも美味いんでしょう。
次回は是非。
>キャンプ場の片に聞いたらよくいらっしゃいますよ、ですって。
それがアリなら、キャンパーズダイニングで大将使えばよかったわ(笑)
ハンバーガー作り、ハマリましたよ。
たぶん、ハンバーグとバンズが単体でも美味いんでしょう。
次回は是非。
>キャンプ場の片に聞いたらよくいらっしゃいますよ、ですって。
それがアリなら、キャンパーズダイニングで大将使えばよかったわ(笑)
Posted by MORI☆KATSU at 2012年03月15日 14:24