2011年08月29日
スクキャン IN くしはら温泉AC その1
8月27日(土)~28日(日) 晴れ~雨~曇り~晴れ
夏休み最終週末、最後のネタ思い出作りにキャンプへ
Jコさんが出勤なので、午後からのスクランブル出撃!
先月、次男との初デュオキャンを果たした、くしはら温泉へ

当日、Jコさんの仕事上がりは13時。
それまでに着替え以外の積み込みを済ませて待機。
13時50分に自宅を出発、行程約100キロ、2時間の道のりでした。
夏休み最終週末、最後の
Jコさんが出勤なので、午後からのスクランブル出撃!
先月、次男との初デュオキャンを果たした、くしはら温泉へ

当日、Jコさんの仕事上がりは13時。
それまでに着替え以外の積み込みを済ませて待機。
13時50分に自宅を出発、行程約100キロ、2時間の道のりでした。

こちらが、くしはら温泉ささゆりの湯
駐車場から見下ろしたキャンプ場です。
前回は貸切でしたが、今回は5~6組はいらっしゃいます。
噂どおり、キャンピングカーの方が多いですね。

下に降りて、マレットゴルフ管理棟にて受付です。
こちらの施設、売店が超充実!
地元のコミュニティーセンター的な役割もあるのか、野菜の直売もしております。

今年は野菜高いよね~
あんまり取れないんでしょうかねぇ?
田舎なんで、夏野菜のきゅうりやナスなどはもらえるんですが、今年はきません。

なす、きゅうり、じゃがいも、ピーマン、玉ねぎなど、ほとんどが100円で販売。
コチラに最寄の際は、肉だけ買ってくれば事は足りますな。
小ぶりだけど、うまそうな梨は60円

買い物と、受付を済ませ、早速設営開始。
とりあえず、タープから

今回は、長男とJコさんがテント建ててくれるんですって
頑張ってねん~

あ~だこ~だと、ちょっかい掛けたくなりますが・・・
バッチリできたんじゃね?

これからは、毎回お願いするかな(笑)
そして、設営完了!
かんぱ~い!!!

と、同時に雨・・・
通り雨にしては意外と、ちゃんと降る。

幕の外はあんまり撥水せず、中も数箇所雨漏り(笑)

さすがに古いタープだけあって、全然雨を弾きません
シームテープも剥がれてきてるし、いっちょフルメンテするかな。
今回の全景はこんな感じで。
来来週のWayを想定しながらのレイアウト(笑)

リップウイングでの雨天時はどうなの?の疑問を早速解消。
面積的には4人なら問題ないですねぇ。

今回、荷物を減らしてるからでしょうけど。
ツーバーナーとか、キッチン持ってくとツライかも。
小一時間くらいは降ってたかなぁ
雨降りキャンプは今年3回目なので、慣れたもんです(笑)

雨があがったので、水を汲みに行きます。
こちらの施設の水場はトイレ棟横の、この水道一つだけです。
だから、洗わなくてもいいように今回の食器は紙皿です。

この時点で、もう17時をすぎてたかなぁ?
食事を作っていきますか
スクランブル出撃ですので、メニューも調理もシンプルに
売店で買ったジャガイモと、パスタを茹でて

もう片方ではホルモンをチリチリと。
今日のは、ちゃんとした店のやつだから臭みも無く美味かったわ~

そうこういっている間に、パスタも完成
ソースを絡めるだけですけど、お手軽でいいねぇ

そうこうしてたら、トップリと夜に
お楽しみの温泉に、れっつらGOです。

こちらの温泉、山奥にあるせいか、8時をすぎると土曜日ですらほぼ貸し切り!
入浴後は52帖の大広間にてご休憩、予算があればココで飲み食いするのが正解でしょう。
詳しくはWebで(笑)
21時の閉館時間までマッタリさせていただいてサイトに戻ります。
当日は全部で7組だったのかな?静かでしたねぇ

お客さんが来とりました。
つくつくほ~し?正式名なんだっけ?

いつもどおり、23時くらいまで火遊びして就寝。
下界とは違って、涼しく寝られましたよ~

朝は暑くて起きましたが(笑)
つづく
Posted by MORI☆KATSU at 14:45│Comments(4)
│くしはら温泉AC
この記事へのコメント
こんばんは、ノブさんのもうひとつ向こう隣りにいたKAZUです。
うちの相方も彼のビートルと小物が気になっておりまして・・・。
偶然でビックリです。
ささゆりの湯キャンプは2回目なのですが良いところですね。
これからもちょくちょく行くつもりです。
うちの相方も彼のビートルと小物が気になっておりまして・・・。
偶然でビックリです。
ささゆりの湯キャンプは2回目なのですが良いところですね。
これからもちょくちょく行くつもりです。
Posted by KAZU at 2011年08月29日 22:40
KAZUさん、こんにちわ。
ホンダ車にパラソルの方でしたか?
ネットの世界は無限なのに狭いですね(笑)
自分も、ささゆりは2回目です。
またお会いしましたら、よろしくお願いします。
ホンダ車にパラソルの方でしたか?
ネットの世界は無限なのに狭いですね(笑)
自分も、ささゆりは2回目です。
またお会いしましたら、よろしくお願いします。
Posted by MORI☆KATSU at 2011年08月30日 09:31
そうです。相方がパラソル好きなもので・・・(^^;;
ここに来てささゆりのレポートが増えて嬉しいです。
当方は来月の四国遠征に向けて車中泊実験中でした。
こちらこそよろしくお願いします。
ここに来てささゆりのレポートが増えて嬉しいです。
当方は来月の四国遠征に向けて車中泊実験中でした。
こちらこそよろしくお願いします。
Posted by KAZU at 2011年08月30日 21:48
KAZUさん、おはようございます。
四国遠征ですか。
いつかは行ってみたいんですけど、四国。
今思えば、高速1000円のうちに行くべきでした。
気をつけて行ってらっしゃいませ。
四国遠征ですか。
いつかは行ってみたいんですけど、四国。
今思えば、高速1000円のうちに行くべきでした。
気をつけて行ってらっしゃいませ。
Posted by MORI☆KATSU at 2011年08月31日 09:01