2011年04月25日
メガホーンⅡ自在アルミ化
先日購入したメガホーンⅡ
張り縄の自在は、ちょっと頼りないプラ製

耐久性向上のために、アルミ化していきましょう
オサレにブルーメタリック(笑)
今回のはウールリッチ製です。
店には、レッドカラーのコールマン製もありましたが、値段が倍だったのでコチラに

早速、交換していきましょうか
コールマン製は「エイトノット」で留めるように書いたりましたが、
コチラの商品は普通に「止め結び」でとしてます。

張り縄は6箇所あった気がしてたんだが、実際は4箇所?
赤に青はどうよ?と思ったが、意外といいじゃん?

ちょっとだけ、オサレになりました(笑)
耐久性向上と書きましたが、張り縄の寿命は逆に縮まるんだろうな・・・
張り縄の自在は、ちょっと頼りないプラ製

耐久性向上のために、アルミ化していきましょう
オサレにブルーメタリック(笑)
今回のはウールリッチ製です。
店には、レッドカラーのコールマン製もありましたが、値段が倍だったのでコチラに

早速、交換していきましょうか
コールマン製は「エイトノット」で留めるように書いたりましたが、
コチラの商品は普通に「止め結び」でとしてます。

張り縄は6箇所あった気がしてたんだが、実際は4箇所?
赤に青はどうよ?と思ったが、意外といいじゃん?

ちょっとだけ、オサレになりました(笑)
耐久性向上と書きましたが、張り縄の寿命は逆に縮まるんだろうな・・・
Posted by MORI☆KATSU at 10:15│Comments(0)
│キャンプ道具