2011年03月09日
ダッジオーブン考
某快適生活研究家に触発され、メインクッカーとして我が家に来ていただいた
Colemanグリルコンボクッカー(10インチ)

買ったときの記事はコチラ
その他、記事はコチラ
ビックリするほどの重さに耐え切れずに、お嫁に出しました・・・(´・ω・`)
ダッジが重いのは当たり前なんだけどね。

成人男性でも、取っ手を片手で持つことが難しいほどでして。
スキレット部が、あんなに重いとは思わなかったんだも~ん
ちなみに以前持っていた、コールマンのクッカーセットは
グリルコンボクッカーを買ったときに、お嫁入り・・・

あんれま、鍋もフライパンもねぇでねぇかという状態。 ←ホントはそんなことは無い
まあ、次の候補があったから、コンボクッカーを嫁に出したわけで・・・
次のターゲットは、今年の新製品
スノーピーク 和鉄ダッジオーブン26

いろんな使い方ができるという点では、グリルコンボクッカーと一緒。
それで約3.5キロ軽いってんだから、魅力ですねぇ

軽いとダッジオーブンの意味なくね?て感じだが、
まあ、そこはメーカーさんもちゃんと考えてくれてるんでしょう。

なんでも、5月下旬の発売だとか。
待ち遠しいねぇ。
ああ、道具の新発売が待ち遠しいようになったら要注意ですな。
釣りにハマッてた時も、そうだったわ(笑)

Coleman(コールマン) グリルコンボクッカー(10インチ)
オーブン、スキレット、グリルプレートの組み合わせで料理のバリエーションUP・各パーツを合わせて料理するのに便利なロック付。新品で買うのは最後のチャンスかも?
Colemanグリルコンボクッカー(10インチ)

買ったときの記事はコチラ
その他、記事はコチラ
ビックリするほどの重さに耐え切れずに、お嫁に出しました・・・(´・ω・`)
ダッジが重いのは当たり前なんだけどね。
成人男性でも、取っ手を片手で持つことが難しいほどでして。
スキレット部が、あんなに重いとは思わなかったんだも~ん
ちなみに以前持っていた、コールマンのクッカーセットは
グリルコンボクッカーを買ったときに、お嫁入り・・・
あんれま、鍋もフライパンもねぇでねぇかという状態。 ←ホントはそんなことは無い
まあ、次の候補があったから、コンボクッカーを嫁に出したわけで・・・
次のターゲットは、今年の新製品
スノーピーク 和鉄ダッジオーブン26

いろんな使い方ができるという点では、グリルコンボクッカーと一緒。
それで約3.5キロ軽いってんだから、魅力ですねぇ

軽いとダッジオーブンの意味なくね?て感じだが、
まあ、そこはメーカーさんもちゃんと考えてくれてるんでしょう。

なんでも、5月下旬の発売だとか。
待ち遠しいねぇ。
ああ、道具の新発売が待ち遠しいようになったら要注意ですな。
釣りにハマッてた時も、そうだったわ(笑)

Coleman(コールマン) グリルコンボクッカー(10インチ)
オーブン、スキレット、グリルプレートの組み合わせで料理のバリエーションUP・各パーツを合わせて料理するのに便利なロック付。新品で買うのは最後のチャンスかも?
Posted by MORI☆KATSU at 13:07│Comments(0)
│キャンプ道具