ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
勝手にお気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月25日

今期初バス&初シーバス

5月23日(土)大潮 21:00~2:00
友人とシーバス&バス

午後8時に待ち合わせ出撃。
田原方面に車を向け、まずは神野埠頭へ。
橋脚周りのライト下にて10~20cmのチーバスを20匹ほど。
バチ抜けも確認。
小一時間で移動。

数年ぶりに田原市の野池を巡るが結構状況が変わっている。
木が切られていたり、取水塔や取水口が新設されたり、意外と水質や水生植物の生育が予想と違っていたりと、ここ2年くらいのブランクを感じさせる。

いつもならとっくに見切りを付けるところだが、友人のモチベーションに助けられ終了間際になんとか一匹。

なかなかナイスな45cm。
数年前ならがっくりサイズだが、2年ぶりの40UPにちょっと感動(笑)

それよりも久々に引っ張り出したリール2台の調子が悪すぎ。
いや、リールのせいにしちゃいかんわな・・・

でも口実にコレいっちゃおうかなw
シマノ(SHIMANO) エアノスXT2500S
シマノ(SHIMANO) エアノスXT2500S

上位機種の機能をフィードバック。コストパフォーマンス高し!  


Posted by MORI☆KATSU at 10:01Comments(0)bass