ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
勝手にお気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月05日

ファミリーコンピューター

ゴールデンウィーク?何それ?
インフルエンザに感染した我が家には、ただただ虚無な時間が流れる。
ん~ん、ヒマだ。

DVD、PS2、DSにも飽きたんでクローゼットからファミコンを引っ張り出す。
ファミリーコンピューター
本家ではないけど。(ちなみに本家は2台、どこかにある。)

ソフトは約150本
ファミリーコンピューターファミリーコンピューター
A型なもんで(笑)色で揃えたりして収納。

お気に入りはコレ
ファミリーコンピューター
スペランカー
昔は5周くらい余裕でまわれたんだけど。

ドラクエシリーズも
ファミリーコンピューター
Ⅱが2本に、Ⅲが3本。なぜ!?(笑)
当然、Ⅲの電池は切れてて、ぼうけんの書は消滅。


レアなところイッてみましょうか。
ファミリーコンピューター
ワイルドガンマンにダックハント
もちろん銃も完動品!今の子でも充分楽しめる。


燃えるよねコレ
ファミリーコンピューター
ハイパーオリンピックにハイパースポーツ
ファミリーコンピューター
ハイパーオリンピックはレアな「殿様バージョン」!


マニアックなところでは
ファミリーコンピューター
たけしの挑戦状、AKIRA、ハイドライドスペシャル、ポートピア(笑)
どれも一癖ある感じで懐かしい。


箱付きも結構あるんだが
ファミリーコンピューター
このじゃじゃ丸君なんて超キレイ!
オクに流せば、結構イイ値がつくんじゃない!?


オイラが得意なのがシューティング
ファミリーコンピューター
ツインビー、スターソルジャー、グラディウス、スターラスター
特にスターソルジャーはヤリ込んだね。
4面までなら高橋名人にも毛利名人にも負けんね。
今日は取り合えず1機で14面までクリア、まだまだイケル!
グラディウスも1機で最後のボスまで到達!こちらもまだまだ現役(笑)

こんなサブコントローラーもあったね
ファミリーコンピューター
ジョイスティックにジョイカードMK-2

やっぱ、おもしろいわ!ファミコン。
実際、起動しないものも多いが、端子を掃除すればきっとイケルんじゃないかな?

退職後に貯蔵した書物を・・・なんてよくある話だが、
我が家は貯蔵したファミコンカセットをクリア!だな。
大切に保存していきたい。


ていうか、ディスクシステム、スーファミやPCエンジン、ゲームボーイやPS&PS2、セガマスターシステム&メガドラ&ドリキャスのソフトも結構あるんだが(笑)





同じカテゴリー(Diary)の記事画像
桜開花 2019
健康マニア
白いヤツ
HINOTORI参戦
ランシュー
ピロリ菌
同じカテゴリー(Diary)の記事
 桜開花 2019 (2019-03-30 12:10)
 健康マニア (2019-03-25 10:10)
 白いヤツ (2018-10-06 10:29)
 HINOTORI参戦 (2018-09-06 12:00)
 ランシュー (2018-09-02 12:00)
 ピロリ菌 (2017-12-18 10:24)

Posted by MORI☆KATSU at 00:06│Comments(2)Diary
この記事へのコメント
あなた凄すぎますw

ココまでくると リスペクト←本気

懐かしすぎて 涙がでますわぁw
Posted by TWO at 2009年05月07日 09:13
いいでしょ?ファミコンw
全てのゲームの原点はココですよね!

50本くらいはここ数年で買ったんだけど、ほとんどは子供の頃からのコレクション。しかも3割くらいは嫁さんのw

でもオイラのほとんどのカセットは借りパクなんだなw
(厳密に言えば借りたんじゃなくて置いてったんだがw)
Posted by MORI☆KATSU at 2009年05月10日 22:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファミリーコンピューター
    コメント(2)