2005年03月16日
中耳炎
未だに右耳が聞こえません。
月曜日に早退し病院行ったら「中耳炎」と診断された。
子供のころ、中耳炎になると黄色い耳当てみたいのしてた子いたよね。
憧れだったな。
他には松葉杖、眼帯、車椅子などがヒーローアイテムw
薬で治るレベルという事で抗生物質と花粉症の薬もついでにもらってきた。
しかし、ココの医者はやたらに薬を出しやがる。
毎年処方される薬は目薬、点鼻薬含め4種類。
1か月分をもらうと5000円は軽くオーバー!
よって去年からよく効く1種類のみをもらうようにしているのだが
ホントにしつこく他の薬も勧めてくる。
いつも最後には「いらんつってんでしょ(#゚Д゚)」と
半ギレで断る羽目に。
子供の風邪にも5種類位出してくるんだよな。
医療費タダだからもらうけどw
で、薬飲み続けて2週間後、また様子見て来てくださいだって。
一回、他の症状で律儀に行った事あるんだが、1時間待って診察30秒
医者 「良くなりましたか?念のためにもう3日分だしときますね・・・」
オイラ 「いや、もう薬はいらんし」
医者 「そうですか、お大事に」
で、30分待ってお会計
「980円です」 ってオイ!
月曜日に早退し病院行ったら「中耳炎」と診断された。
子供のころ、中耳炎になると黄色い耳当てみたいのしてた子いたよね。
憧れだったな。
他には松葉杖、眼帯、車椅子などがヒーローアイテムw
薬で治るレベルという事で抗生物質と花粉症の薬もついでにもらってきた。
しかし、ココの医者はやたらに薬を出しやがる。
毎年処方される薬は目薬、点鼻薬含め4種類。
1か月分をもらうと5000円は軽くオーバー!
よって去年からよく効く1種類のみをもらうようにしているのだが
ホントにしつこく他の薬も勧めてくる。
いつも最後には「いらんつってんでしょ(#゚Д゚)」と
半ギレで断る羽目に。
子供の風邪にも5種類位出してくるんだよな。
医療費タダだからもらうけどw
で、薬飲み続けて2週間後、また様子見て来てくださいだって。
一回、他の症状で律儀に行った事あるんだが、1時間待って診察30秒
医者 「良くなりましたか?念のためにもう3日分だしときますね・・・」
オイラ 「いや、もう薬はいらんし」
医者 「そうですか、お大事に」
で、30分待ってお会計
「980円です」 ってオイ!
Posted by MORI☆KATSU at 22:22│Comments(0)
│Diary