ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
勝手にお気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2005年04月24日

初バス&初雷魚

86617e68.jpg久々に朝からの釣行。
南から東に向かうコース。

1つ目の池にて、ジャーキーJのワッキー刺しで護岸狙い。
幸先よく38cmクラスをゲットする。
さらに対岸にてブッシュを撃つもバイトはあるがノラず。
バスじゃなくてギル?
後が続かず移動。

2つ目の池。
岸際を流すも反応無し。
仕方なく沖のウィードをジャーキーで流すと2回ほど反応アリ。
少し趣向を変えシャロクラを流すとエッジにてバイト!
余裕の45以上に(・∀・)ニヤニヤするも手元でバラス(´・ω・`)

その後2、3まわって東の方に。
とある場所にて60クラスの雷魚2匹を釣る。
初めての雷魚に興奮するも、2匹目はすでに外道扱い。
みんなの気持ちがわかったよ。

で、最後にもう一池まわるも反応は無く納竿の運びとなりますた。

結局ノーポイントだし・・・



同じカテゴリー(bass)の記事画像
今季初出撃
今期初バス&初シーバス
バス今年初釣行
同じカテゴリー(bass)の記事
 今季初出撃 (2010-04-27 12:26)
 釣れね (2009-07-07 09:25)
 今期初バス&初シーバス (2009-05-25 10:01)
 バス今年初釣行 (2009-03-19 11:33)
 初バス (2007-07-17 22:57)
 (´・ω・`)ショボーン (2007-07-05 00:16)

Posted by MORI☆KATSU at 22:54│Comments(0)bass
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初バス&初雷魚
    コメント(0)