2006年03月04日
親の特権
最近のテーマは第二子の名前決め。
嫁が通う産院は性別を教えないというスタンス取っているため、
臨月に入った未だに男か女か分からないという始末。
一人目の時も産まれる瞬間まで女の子と信じきっていたのに結果は竿付きw
今回も男の子と信じているが怪しいものだ。
男の子だった場合、心の候補第一位は前回却下された
「大勲」(ダイクン)
「勲」という字を亡くなった祖父からもらい、
あの赤い彗星をも連想させるすばらしい名前になると思うのだが。
結局、前回同様に「ダイクン君なんて、へ〜ん!」と
嫁に一蹴され断念するのがオチだな。。。
嫁が通う産院は性別を教えないというスタンス取っているため、
臨月に入った未だに男か女か分からないという始末。
一人目の時も産まれる瞬間まで女の子と信じきっていたのに結果は竿付きw
今回も男の子と信じているが怪しいものだ。
男の子だった場合、心の候補第一位は前回却下された
「大勲」(ダイクン)
「勲」という字を亡くなった祖父からもらい、
あの赤い彗星をも連想させるすばらしい名前になると思うのだが。
結局、前回同様に「ダイクン君なんて、へ〜ん!」と
嫁に一蹴され断念するのがオチだな。。。
Posted by MORI☆KATSU at 15:24│Comments(2)
│Diary
この記事へのコメント
ダイクン?
ジオン・ダイクン???
Posted by にら at 2006年03月04日 19:02
ジオン家でダイクンは名字になるのかな?
シャア=キャスバル・レム・ダイクン
セイラ=アルテイシア・ソム・ダイクン
オヤジ=ジオン・ズム・ダイクン
ジオン家じゃなくて、ダイクン家か?
ここ2、3日は嫁が女の子かも!?と言い始める。
女の子バージョンも考えねば。
Posted by MORI☆KATSU at 2006年03月06日 00:42