ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
勝手にお気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年09月02日

あいつの正体は・・・

イモムシを某画像掲示板にて問い合わせてみて発覚!
かわいいチョウチョなんかじゃなく・・・

成虫2





蛾じゃぁぁぁぁぁああ!!

。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン


エビガラスズメというらしい。

チョウ系は草木で蛹になると思うんだけど、蛾系はなんと土の中でなるそうな!!と、いうことは成熟状態にある場合は我が家の花壇で蛹化するということか!?二十数匹も!?

キモっ!

ちなみにこんなの
ebigarasuzume8





オ工工エエエ(´Д`;)エエエ工工



イヤ過ぎる・・・








同じカテゴリー(Diary)の記事画像
桜開花 2019
健康マニア
白いヤツ
HINOTORI参戦
ランシュー
ピロリ菌
同じカテゴリー(Diary)の記事
 桜開花 2019 (2019-03-30 12:10)
 健康マニア (2019-03-25 10:10)
 白いヤツ (2018-10-06 10:29)
 HINOTORI参戦 (2018-09-06 12:00)
 ランシュー (2018-09-02 12:00)
 ピロリ菌 (2017-12-18 10:24)

Posted by MORI☆KATSU at 17:44│Comments(1)Diary
この記事へのコメント

キンモー!キモすぎるー!
こちら中国も今は蛾の季節。ベランダに干した洗濯物をちょっと入れ忘れて次の日になったりすると、夜の間に蛾が付いて、知らずに取り込んだりすると、部屋の中に蛾が飛び交い、私と子供はギャーギャー逃げ惑うことになります orz
Posted by S at 2008年09月16日 16:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あいつの正体は・・・
    コメント(1)