ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
勝手にお気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年10月07日

浜名湖

10月4日(土)
朝五時におきて浜名湖へ貸し舟フィッシング。

今回は一緒に行く人が船頭をしてくれるってんでポイントに関してはすべてお任せ。一応、船屋のオヤジに状況を聞くもニントモカントモ。

我々「カワハギ、キス釣れてます?」

店主「釣れてないねぇ、一日やって4,5匹ね。」

我々「ルアーでシーバス、キビレ、コチもやりたいんだけど?」

店主「最近反応悪いよ?」

我々「じゃあ、何が調子いい感じ?」

店主「へダイ、セイゴかな。」

我々「それはいらん、他にいいポイントは?」

店主「何が釣りたいの?」

我々「・・・・・・・・・・・・。」

おめぇ、結局何にも知らねぇじゃんか(゚Д゚)ゴルァ!!


気を取り直して出船。船頭がいつもやるというポイントにて釣り開始。2人はエサでオラはルアーで。エサ組はポツポツと釣り出すもののやっぱりヘダイばかりで、ルアーにはチェイスもない。
PA0_0326
コースとしては鉄橋付近、3番ミオ、村櫛、1番ミオから適当に湾内をやってたんだがどこもサッパリ、相変わらず難しいわ。ルアーに飽きたんでエサにチェンジするもヘダイフグフグへダイフグといった感じでダルダル・・・






PA0_0325

夕方になってナブラがたつなどテンションアップな時間帯もあったが不発に終わりタイムアップ。いつものノーカウント納竿となりましたとさ。





(´・ω・`)





タグ :浜名湖

同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
2018 ハゼ釣り
ハゼ釣り 2016
接待釣り
釣り大会 2014
ハゼリング
赤羽根
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 2018 ハゼ釣り (2018-09-23 12:00)
 ハゼ釣り 2016 (2016-09-19 17:17)
 接待釣り (2014-10-02 10:10)
 釣り大会 2014 (2014-06-30 19:59)
 ハゼリング (2013-09-09 11:43)
 赤羽根 (2013-07-01 10:08)

Posted by MORI☆KATSU at 19:03│Comments(0)海釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖
    コメント(0)