ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
勝手にお気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年08月05日

憧れの地へ

8月3日(木)

トレーニングも兼ねて、憧れの地、千畳敷カールへ
今回は旅行会社のバスツアーを利用、千畳敷カールから宝剣山荘までというハイキングコースです。

憧れの地へ


事前の天気予報どおり現地は、あいにくの曇り時々雨・・・。

どうなることやら、ニントモカントモ。





憧れの地へ
憧れの地へ



菅の台バスセンター駅から、山岳バスに揺られること約30分でしらび平駅に到着。
そこからはロープウェイにて7分30秒で、一気に2612mの千畳敷駅へ。

やっぱりガスってるや~ん・・・

憧れの地へ

気を取り直して歩いていると、時折ガスが晴れて~

憧れの地へ

おお~、よくみかけるやつや~んドキッ

憧れの地へ

五分後にはまたガスに包まれるんですが
ええやん、ええやん
来て、良かったわ~

上の方にも行ってみましょう
千畳敷カール~八丁坂~乗越浄土へ

雪渓がまだ残ってますねぇ

憧れの地へ

憧れの地へ

ツアーのチラシには宝剣山荘まで往復2時間半
ガイドさんの話では1時間くらいかかりますなんて聞いてたんで覚悟していましたが
意外とあっさり着いてしまった

憧れの地へ

乗越浄土から3分くらいで、宝剣山荘到着

憧れの地へ

すぐそこにあるであろう、宝剣岳だが見えねぇ。。。

憧れの地へ


写真撮影も、子どもより高山植物のほうが多くなってまいりました。
花がカワイイなんて思う日がくるとは(笑)

憧れの地へ



富士山へのトレーニングにと挑んだ今回のバスツアーですが、いろいろ問題点が発覚。
子どもの雨装備と高度順応。
実は、少し高山病の症状がでまして、だいぶ体調が悪かったみたい。


ぜひ、次回は長男も連れて晴れた日にリベンジしたいと思いますです、はい。



同じカテゴリー(山歩き)の記事画像
ホームでトレトレ
里山縦走
富士山チャレンジ2017
トレトレーニング
トレトレ9
トレトレ8
同じカテゴリー(山歩き)の記事
 ホームでトレトレ (2019-03-25 10:10)
 里山縦走 (2019-01-14 16:10)
 富士山チャレンジ2017 (2017-09-29 19:27)
 トレトレーニング (2017-03-12 17:17)
 トレトレ9 (2014-07-06 13:53)
 トレトレ8 (2014-06-16 14:15)

Posted by MORI☆KATSU at 14:05│Comments(0)山歩き宝剣岳
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
憧れの地へ
    コメント(0)