2013年10月03日
プチ富士登山
9月29日(日) 晴れ
今年なにかと話題だった富士山。
登ってみたかったけど、いろいろあって断念。
ならば見て満喫しましょうと、前日深夜に決定(笑)
2年前に下見に来て以来、いつかは利用したいと思っておりましたふもとっぱらでキャンプ。
日曜日に少しだけ、登ってきました。
ていうか、歩いてきました。
キャンプ その1はコチラ
キャンプ その2はコチラ

撤収完了後・・・
う~ん、やっぱ少しでも登ってみたいなぁ・・・
ちょっとだけ・・・
と、家族を説得し新五合目へ
今年なにかと話題だった富士山。
登ってみたかったけど、いろいろあって断念。
ならば見て満喫しましょうと、前日深夜に決定(笑)
2年前に下見に来て以来、いつかは利用したいと思っておりましたふもとっぱらでキャンプ。
日曜日に少しだけ、登ってきました。
ていうか、歩いてきました。
キャンプ その1はコチラ
キャンプ その2はコチラ
撤収完了後・・・
う~ん、やっぱ少しでも登ってみたいなぁ・・・
ちょっとだけ・・・
と、家族を説得し新五合目へ
途中、いつも立ち寄るまかいの牧場にてソフトクリームをいただき
今回、食べる直前までミントガム噛んでたのが失敗?
いつもの感動がなかったなぁ・・・

約一時間半で、新五合目に到着!

四合目越えた付近から雲の上!
素晴らしい雲海が広がっております。

コレも目的のひとつ、記念メダル~

次回は是非、右端の登頂記念メダルをゲットしたい所存でございますです、はい。

さあ、あそこまで行きますわよ!って言ったらキッズからは・・・

大ブーイング!(笑)
じゃあ、六合目まででいいんで、オナシャス・・・

富士登山の雰囲気は味わえたかな?

20分ほどで、六合目雲海荘に到着
マジで、空が蒼い!!

ええ、紫外線も凄まじいです、はい。

意外と近そうに見えるんだけどね、山頂。
ここから、3.8km 240分ですって。

さあ、帰ろう、帰ろうと手を引っ張られ下山

溶岩砂利の道、砂埃、紫外線など富士登山のイメトレもバッチリ。

ちょっとだけだったけど、来てよかったわ~
すべての景色が絶景でした。
いつかは登りたいな~
でも、ちょっと登っただけなのに。
最近サボってたから、全然ダメダメだったしな~
来年は冬からがんばろう、うん。
今回、食べる直前までミントガム噛んでたのが失敗?
いつもの感動がなかったなぁ・・・
約一時間半で、新五合目に到着!
四合目越えた付近から雲の上!
素晴らしい雲海が広がっております。
コレも目的のひとつ、記念メダル~
次回は是非、右端の登頂記念メダルをゲットしたい所存でございますです、はい。
さあ、あそこまで行きますわよ!って言ったらキッズからは・・・
大ブーイング!(笑)
じゃあ、六合目まででいいんで、オナシャス・・・
富士登山の雰囲気は味わえたかな?
20分ほどで、六合目雲海荘に到着
マジで、空が蒼い!!
ええ、紫外線も凄まじいです、はい。
意外と近そうに見えるんだけどね、山頂。
ここから、3.8km 240分ですって。
さあ、帰ろう、帰ろうと手を引っ張られ下山
溶岩砂利の道、砂埃、紫外線など富士登山のイメトレもバッチリ。
ちょっとだけだったけど、来てよかったわ~
すべての景色が絶景でした。
いつかは登りたいな~
でも、ちょっと登っただけなのに。
最近サボってたから、全然ダメダメだったしな~
来年は冬からがんばろう、うん。
Posted by MORI☆KATSU at 11:45│Comments(4)
│富士山
この記事へのコメント
こんにちは。
プチ富士登山お疲れ様。(^.^)
この時期は空いていて登りやすそう。
天気もいいし山頂まで登ってる人も結構いたんじゃないかな。
こんなメダルがあったんですね。
欲しい~。
プチ富士登山お疲れ様。(^.^)
この時期は空いていて登りやすそう。
天気もいいし山頂まで登ってる人も結構いたんじゃないかな。
こんなメダルがあったんですね。
欲しい~。
Posted by とーと
at 2013年10月03日 13:07

いいなあ~~関東!(裏山)
雲海・・・一度は見てみたい・・・・
んで・・・・レギンスおそろ~(爆)
雲海・・・一度は見てみたい・・・・
んで・・・・レギンスおそろ~(爆)
Posted by marisea at 2013年10月03日 20:19
とーとさん、おはようございます。
駐車場にもすんなり止めれましたし、空いてましたよ~
天気も良く、本格的に登ってる人もいましたよ。
6合目から降りてきたら登山者調査みないなアンケートを受けました。
いろいろとルール作りをしてるみたいですね。
それにしても、とーとさん一家は登頂を果たしてるんですよね。
すげぇなあ。
駐車場にもすんなり止めれましたし、空いてましたよ~
天気も良く、本格的に登ってる人もいましたよ。
6合目から降りてきたら登山者調査みないなアンケートを受けました。
いろいろとルール作りをしてるみたいですね。
それにしても、とーとさん一家は登頂を果たしてるんですよね。
すげぇなあ。
Posted by MORI☆KATSU
at 2013年10月04日 09:19

mariseaさん、おはようございます。
去年の記事を見させてもらいました。
なかな大変な目に遭われてたんですね(笑)
しかも400キロ、5時間もかかるとは。
ちょっと気軽に行くにはエライわねぇ・・・
そう聞くと、うちはどこに行くのも遠いけど、実は近いのかも!?
レギンスおそろですか、いつか一緒に踊りましょう(笑)
去年の記事を見させてもらいました。
なかな大変な目に遭われてたんですね(笑)
しかも400キロ、5時間もかかるとは。
ちょっと気軽に行くにはエライわねぇ・・・
そう聞くと、うちはどこに行くのも遠いけど、実は近いのかも!?
レギンスおそろですか、いつか一緒に踊りましょう(笑)
Posted by MORI☆KATSU
at 2013年10月04日 10:27
