2013年03月28日
伊勢観光&エバーグレイズ 2013 志摩スペイン村編
3月23日(土)~24日(日) 曇り~曇り~曇り
今年初めてのお泊り出撃。
キャンプでテント泊もいいですが、たまには楽をせねばということでコテージへ(笑)
伊勢観光も兼ね、去年もお邪魔した伊勢志摩エバーグレイズで一泊。
翌日は10数年ぶりとなる志摩スペイン村に行ってきました~
伊勢神宮編はコチラ
その1はコチラ
その2はコチラ

今年初めてのお泊り出撃。
キャンプでテント泊もいいですが、たまには楽をせねばということでコテージへ(笑)
伊勢観光も兼ね、去年もお邪魔した伊勢志摩エバーグレイズで一泊。
翌日は10数年ぶりとなる志摩スペイン村に行ってきました~
伊勢神宮編はコチラ
その1はコチラ
その2はコチラ

当日は13時まで、エバグレでまったり。
エバグレからスペイン村までは約10分ほどですが、途中のファミリーマートで14時を待ちます。
なぜ14時まで待つかというと、3月1日からアフタヌーンパスポートなるものが設定されており、
大人2,000円(通常4,800円)、小人1,500円(通常3,800)とリーズナブルに遊べます!
さらに、誕生日当日の人は入園(パスポート券)が無料なります!
次男YOUはちょうど誕生日なんでタダ!
本来、合計17,200円かかるところが、5,500円で!!
安かったわ~(笑)
でも、遊べる時間は4時間のみ!
乗りまくるわよ~
で、一番最初に乗ったのがバイキング・・・

ハッキリ言って、死んだわ。
もう2度と、乗らねぇ・・・。
いつもそう思いながら乗っちゃうけど、今後はもう絶対乗らん!
ダメージデカすぎ。
最後まで、というか次の日まで引きずったわ・・・(´・ω・`)
次に乗ったのはアルカサルの戦いという、レーザーシューティングゲーム。
10数年前に来たときにも、最高得点が出るまでやりました(笑)

今回は時間がなかったので2位どまりで勘弁したるわ。
バイキングのダメージで、気持ち悪かったんですが、がんばりましたよ。
コースター系もちゃんと制覇。

ピレネーはさすがにやばかった・・・

マンガや、ドラマで男の人が気持ち悪っ・・・てよく見るんですが、
ホントになるんですね、アレ(笑)
マジでツラかったわ。

しかし、久々に来たけど、相変わらず空いてるねぇ(笑)
春休みなのにほとんど、待ち時間なし。

建物も金かかってるわ。
バブルの時代があったんだね~

アサヒビール提供のコーナーもありましたが、展示だけで飲めねぇでやんの。
つまんね(゚Д゚)

いやあ、無駄に広いね~
それでもゴールデンウィークとかなら混雑しちゃうのかな?
気の毒(笑)

なんだかんだで、ひさびさの遊園地。
小学生と遊ぶにはちょうどいい感じでした。
長男KAZUが意外と絶叫系OKだったのは収穫。
ナガシマとか、富士急も楽しめそうやね。

閉園18時ぎりぎりまで遊んで、帰路に。
途中、四日市あたりの渋滞にはまり、自宅到着は22時半でしたわ・・・

いやあ、とにかく予定ぎっしりの小旅行でしたわ。
リフレッシュはできたけど、疲れた疲れた。
いいなぁ、キッズは春休みでさ・・・(´・ω・`)
いやあ、でもまあ、来年も行っちゃうな、うん。
おしまい。
エバグレからスペイン村までは約10分ほどですが、途中のファミリーマートで14時を待ちます。
なぜ14時まで待つかというと、3月1日からアフタヌーンパスポートなるものが設定されており、
大人2,000円(通常4,800円)、小人1,500円(通常3,800)とリーズナブルに遊べます!
さらに、誕生日当日の人は入園(パスポート券)が無料なります!
次男YOUはちょうど誕生日なんでタダ!
本来、合計17,200円かかるところが、5,500円で!!
安かったわ~(笑)
でも、遊べる時間は4時間のみ!
乗りまくるわよ~
で、一番最初に乗ったのがバイキング・・・

ハッキリ言って、死んだわ。
もう2度と、乗らねぇ・・・。
いつもそう思いながら乗っちゃうけど、今後はもう絶対乗らん!
ダメージデカすぎ。
最後まで、というか次の日まで引きずったわ・・・(´・ω・`)
次に乗ったのはアルカサルの戦いという、レーザーシューティングゲーム。
10数年前に来たときにも、最高得点が出るまでやりました(笑)

今回は時間がなかったので2位どまりで勘弁したるわ。
バイキングのダメージで、気持ち悪かったんですが、がんばりましたよ。
コースター系もちゃんと制覇。

ピレネーはさすがにやばかった・・・

マンガや、ドラマで男の人が気持ち悪っ・・・てよく見るんですが、
ホントになるんですね、アレ(笑)
マジでツラかったわ。

しかし、久々に来たけど、相変わらず空いてるねぇ(笑)
春休みなのにほとんど、待ち時間なし。

建物も金かかってるわ。
バブルの時代があったんだね~

アサヒビール提供のコーナーもありましたが、展示だけで飲めねぇでやんの。
つまんね(゚Д゚)

いやあ、無駄に広いね~
それでもゴールデンウィークとかなら混雑しちゃうのかな?
気の毒(笑)

なんだかんだで、ひさびさの遊園地。
小学生と遊ぶにはちょうどいい感じでした。
長男KAZUが意外と絶叫系OKだったのは収穫。
ナガシマとか、富士急も楽しめそうやね。

閉園18時ぎりぎりまで遊んで、帰路に。
途中、四日市あたりの渋滞にはまり、自宅到着は22時半でしたわ・・・

いやあ、とにかく予定ぎっしりの小旅行でしたわ。
リフレッシュはできたけど、疲れた疲れた。
いいなぁ、キッズは春休みでさ・・・(´・ω・`)
いやあ、でもまあ、来年も行っちゃうな、うん。
おしまい。
Posted by MORI☆KATSU at 21:39│Comments(2)
│お出かけ
この記事へのコメント
こんばんは~。
志摩スペイン村、そんなお得な方法があるんですな~。
娘たちはまだまだジェットコースター系は無理だけど、乗れるようになったころには自分の体がムリッポになりそうだな・・・。
長島とか富士急なんて、何年も行ってないな~。
その前にディズニー連れてけって話しになるでしょうがww
志摩スペイン村、そんなお得な方法があるんですな~。
娘たちはまだまだジェットコースター系は無理だけど、乗れるようになったころには自分の体がムリッポになりそうだな・・・。
長島とか富士急なんて、何年も行ってないな~。
その前にディズニー連れてけって話しになるでしょうがww
Posted by ユイマーる at 2013年04月02日 00:21
ユイマーるさん、おはようございす。
知ってる人は、知ってるみたいで14時には駐車場入り口にプチ行列できてましたね。
うちはもう正規の時間には行かないかも(笑)
ユイマーるさんちはディズニー行ったら、ハマリそうですね~
キャンプどころじゃないでしょ(笑)
知ってる人は、知ってるみたいで14時には駐車場入り口にプチ行列できてましたね。
うちはもう正規の時間には行かないかも(笑)
ユイマーるさんちはディズニー行ったら、ハマリそうですね~
キャンプどころじゃないでしょ(笑)
Posted by MORI☆KATSU
at 2013年04月09日 08:48
