ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
勝手にお気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年12月30日

餅つき 2012

毎年恒例の餅つき開催

今年は生憎の雨ですが、日延べできないので無理やり作業小屋にて

餅つき 2012

子供たちも大きくなって、上手になってきましたね~

餅つき 2012

薪割りもお上手に

餅つき 2012

来年の分まであるなこりゃ

餅つき 2012

伸し餅が終わったら、湯餅をいただきます。

餅つき 2012

大根おろしで!
美味いんだなコレが。

餅つき 2012

あんころ餅も、みんなで包包

餅つき 2012

今年も、無事に終わってよかった、よかった。



正月太りモード、スタートです!(笑)





タグ :餅つき

同じカテゴリー(Diary)の記事画像
桜開花 2019
健康マニア
白いヤツ
HINOTORI参戦
ランシュー
ピロリ菌
同じカテゴリー(Diary)の記事
 桜開花 2019 (2019-03-30 12:10)
 健康マニア (2019-03-25 10:10)
 白いヤツ (2018-10-06 10:29)
 HINOTORI参戦 (2018-09-06 12:00)
 ランシュー (2018-09-02 12:00)
 ピロリ菌 (2017-12-18 10:24)

Posted by MORI☆KATSU at 20:40│Comments(2)Diary
この記事へのコメント
こんばんは。

井形に組んだ薪は、キャンプファイヤーでもするのではないかと
ドキドキしてました。(笑)

大根おろし美味しそうですね。
我が家でもやろうっと。

来年も宜しくお願いいたします。

では、良いお年を!!
Posted by ふみぽんふみぽん at 2012年12月31日 18:25
ふみぽんさん、こんばんは。

つきたて餅は、大根おろしに限ります!
お試しあれ!

今年も、ヨロシクであります!
Posted by MORI☆KATSU at 2013年01月02日 00:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
餅つき 2012
    コメント(2)