2012年09月23日
ラーメン・つけ麺・僕イケメン
つけ麺というのに、あんまり興味がありませんでした。
そもそも、ラーメンという食べ物が完成されているのに、なぜ別々に出す!?
ブームに乗ってか、行きつけの店にもありましたが、でも、なんせ高い!(笑)
冒険するには、ちょっと・・・
で、最近スーパーで見かけるコチラの商品
見るからに、麺が美味そう!ということでお買い上げ。
元祖つけ麺考案者 山岸一雄監修

麺とスープは東洋水産、メンマは桃屋、チャーシューと煮卵はJコさんお手製です。

いやあ、美味いね、コレ
濃い目のしっかりスープに、程よいコシのモチモチ麺

つけ麺の、見方がかわったわ~
美味い店で食べたら、ホントに美味いんだろうね。
次は本家のコレいってみる?
そもそも、ラーメンという食べ物が完成されているのに、なぜ別々に出す!?
ブームに乗ってか、行きつけの店にもありましたが、でも、なんせ高い!(笑)
冒険するには、ちょっと・・・
で、最近スーパーで見かけるコチラの商品
見るからに、麺が美味そう!ということでお買い上げ。
元祖つけ麺考案者 山岸一雄監修
麺とスープは東洋水産、メンマは桃屋、チャーシューと煮卵はJコさんお手製です。
いやあ、美味いね、コレ
濃い目のしっかりスープに、程よいコシのモチモチ麺
つけ麺の、見方がかわったわ~
美味い店で食べたら、ホントに美味いんだろうね。
次は本家のコレいってみる?
![]() 元祖つけ麺「東池袋大勝軒」セットで自宅が大勝軒に!「もりそば」「中華そば」はもちろん、大... |
Posted by MORI☆KATSU at 11:59│Comments(6)
│インプレ
この記事へのコメント
まさに…
今、つけ麺食べにラーメン屋さんで順番待ちうです( ̄▽ ̄)
今、つけ麺食べにラーメン屋さんで順番待ちうです( ̄▽ ̄)
Posted by marisea at 2012年09月23日 13:42
mariseaさん、こんにてゃ
食べ終わったころかな?
marisea家では、つけ麺は定番?
行列ができるようなところで食べてみた~い!
食べ終わったころかな?
marisea家では、つけ麺は定番?
行列ができるようなところで食べてみた~い!
Posted by MORI☆KATSU at 2012年09月23日 14:29
こんばんわ。フォレパです。
わぁ~。うまそ~。。
つけ麺はプロなので置いといて、
チャーシューと煮卵メチャメチャうまそうですね。
あ~食べたいな~。
わぁ~。うまそ~。。
つけ麺はプロなので置いといて、
チャーシューと煮卵メチャメチャうまそうですね。
あ~食べたいな~。
Posted by フォレストパワーズ
at 2012年09月23日 19:34

フォレパさん、こんにちは。
名古屋になら、美味いつけ面屋さんが結構あるんじゃ?
また紹介してください!
名古屋になら、美味いつけ面屋さんが結構あるんじゃ?
また紹介してください!
Posted by MORI☆KATSU at 2012年09月24日 13:44
こんちはー。
青は食べたけど、黄色はないなぁ。
我が家は4人家族ですが、これだといつも物足りない。
1号2号が一人前に食べる上に3号が2人前ぐらい食べるのです。
あ、もう計算が合わない・・・。
青は食べたけど、黄色はないなぁ。
我が家は4人家族ですが、これだといつも物足りない。
1号2号が一人前に食べる上に3号が2人前ぐらい食べるのです。
あ、もう計算が合わない・・・。
Posted by toto
at 2012年09月24日 14:34

totoさん、おはようございます。
青は魚介系ですか。
つけ麺は、和風のイメージですから、青も食べてみた~い!
4玉入り×2袋で足りない!?
totoさんちも、大食らいなんですね(笑)
青は魚介系ですか。
つけ麺は、和風のイメージですから、青も食べてみた~い!
4玉入り×2袋で足りない!?
totoさんちも、大食らいなんですね(笑)
Posted by MORI☆KATSU
at 2012年09月25日 08:41
