2010年06月27日
雨キャンプのライン引き
先週末は、数ヶ月前からの約束で、5家族合同のキャンプ
梅雨時ということで、月曜日あたりから天気予報とにらめっこしてたんだが・・・

週半ばでの予報は土日は「曇り」、週明けも回復傾向だったので行けるかな?との予想
しかし、やはり梅雨時、週末に向けてだんだんと下り坂に・・・
結果、最終予報は土日ともに雨となり、キャンプは中止となりもうした
ただ、中止になったのは、オイラが中止にしたからで、
途中キャンセルした1家族と我が家以外は行く気満々だったのには閉口・・・
まだまだ幼児がいる家族、今回デビューだった家族などなど
スケジュールがなかなか合わないのもある、食材を買ってしまっているというのもある、
宴会キャンプ主体というものある、断りづらいという事情もある
最終的に、行く予定だったキャンプ場には大雨洪水警報が出ていた
被害があったかどうかはわからないが、ファミキャンである以上、判断は間違ってなかったと思う
日曜の午後、晴れ間も出た瞬間もあった
「午後晴れたじゃん?行けたんじゃね?」と言われるだろうが、それは結果論
来月末に延期された、このグループでのキャンプ
今回のように「行くんですか!?」、「当たり前じゃん!w」を防ぐためにもラインを引いておかなければ
天気が急変するのはしょうがないとして、事前の予報での
「雨マークor降水確率40%以上は行かない」
これからのファミキャンに関しては、コレを基準に徹底していこうと思う
お誘いの時点で言っとかねば。
ちょっとへタレすぎかな?w
梅雨時ということで、月曜日あたりから天気予報とにらめっこしてたんだが・・・

週半ばでの予報は土日は「曇り」、週明けも回復傾向だったので行けるかな?との予想
しかし、やはり梅雨時、週末に向けてだんだんと下り坂に・・・
結果、最終予報は土日ともに雨となり、キャンプは中止となりもうした
ただ、中止になったのは、オイラが中止にしたからで、
途中キャンセルした1家族と我が家以外は行く気満々だったのには閉口・・・
まだまだ幼児がいる家族、今回デビューだった家族などなど
スケジュールがなかなか合わないのもある、食材を買ってしまっているというのもある、
宴会キャンプ主体というものある、断りづらいという事情もある
最終的に、行く予定だったキャンプ場には大雨洪水警報が出ていた
被害があったかどうかはわからないが、ファミキャンである以上、判断は間違ってなかったと思う
日曜の午後、晴れ間も出た瞬間もあった
「午後晴れたじゃん?行けたんじゃね?」と言われるだろうが、それは結果論
来月末に延期された、このグループでのキャンプ
今回のように「行くんですか!?」、「当たり前じゃん!w」を防ぐためにもラインを引いておかなければ
天気が急変するのはしょうがないとして、事前の予報での
「雨マークor降水確率40%以上は行かない」
これからのファミキャンに関しては、コレを基準に徹底していこうと思う
お誘いの時点で言っとかねば。
ちょっとへタレすぎかな?w
Posted by MORI☆KATSU at 23:59│Comments(0)
│自分メモ