ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
勝手にお気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月24日

上級種

夏の昆虫の王者といえば、カブトムシとクワガタ。
昔は平地にも結構いたので、自分で捕まえるのさ。
ラジオ体操の後とかに。

で、そのときの外道がコイツ
カナブン


昔はホントに、いっぱいいたんだけど、最近全然見ないよね?
この背中と羽根の間に糸を通して、無理やり飛ばしたり、綱引きやったりして、結構楽しんだんだけど。

今じゃあ、カナブンて言えばコイツ

正式名はハナムグリ
こいつは未だによく見かけるんだけど、カナブンはいったいドコへいったんでしょうねぇ?
もう、ここ20年くらい見てない気がするなぁ・・・

ある意味、カブトムシより希少種になってない?




















  
タグ :カナブン


Posted by MORI☆KATSU at 11:30Comments(2)雑記