バースディキャンプ2017 IN うるぎ星の森AC
6月10日(土)~11日(日)晴れ
2015年7月以来、実に1年11ヶ月ぶりのキャンプへ。
前回も1年8ヶ月ぶりだった様子(笑)
キャンプもそうだけど、最近、大きい風呂にも入ってないよね~、
ということで最初に向かったのはくしはら温泉ささゆりの里。
10時半くらいには着いたんだけど、すでに満員御礼!
いつからこんなに、人気キャンプ場になったんだ、人大杉だろ(笑)
あんまり割り込んで設営するのも憚れるので、付近で検索、
我が家では定番のうるぎ星の森ACへお邪魔することになりましたです、はい。
今回で、ここは7回目。
さすが高原、到着しての第一声は「さぶっ!」
くしはら想定の服装だから、先が思いやられる(笑)
約2年ぶりのキャンプだが、前回はJコさんと長男がテントを設営。
そして、今回は長男&次男での初設営。
上げ膳、据え膳キャンプも間近ですな!
サイトはすでに日陰だが、一応タープも張る(笑)
2年ぶりの、設営完了乾杯!
夕食は、
ささゆりの湯で食べてしまおうと企んでいたので、食材を買い込むところからやり直し・・・。
と、言っても調理器具もたいした物は持ってきておらず、なんとか夕食にありつく。
飯盒炊爨の火加減はキッズにおまかせ。
てか、長袖を着ていても寒い・・・
ちょうどこの週末が、私の誕生日ということもあり、チーズケーキを焼いてもらったりして。
途中で買った、とうもろこしを焼いたり~
つまみ予定が、メインに格上げになったスペアリブ焼いたり~
意外と、満足感のある夕食に(笑)
チーズケーキはこんな感じで。
何台かあるうち、偶然チョイスしたのがちょうどバースティーランタンの200A
アテクシと同じ75年6月製の42年物です、はい。
寒いかわりに、焚き火のありがたみは3倍増し。
デザートをいただきながら、堪能させていただきました。
やっぱ、キャンプは楽しいね。
子供がついて来てくれるうちに、また行ってみたいと思う今日この頃です、はい。
あなたにおススメの記事
関連記事