盆キャン IN くのわき親水公園キャンプ場 1日目前半
8月15日(日)~16日(月)
お盆休みの最終日
小学校からの同級生の家族と、
くのわき親水公園キャンプ場へ行ってきました
1日目観光編は
コチラ
1日目前半は
コチラ
1日目後半は
コチラ
2日目は
コチラ
コチラ、普段はINもOUTも自由らしいですが、お盆やGWは入場12時、退場11時となっております
この日はお盆ということでしたので12時にチェックインです
で、いきなり設営完了(笑)
長男がみんなの面倒を見ててくれたので楽でしたねぇ
いつもは上の子ばっかりですが、今回は年長者ですので
場所はフリーサイトのC区画を利用させてもらいました
ちょうど他の利用者がいなかったので広々と設営
※
C区画だけかは知りませんが、とにかくペグが刺さりません!
今回30数本打ち込みましたが、ほぼ100%石に当たります
プラペグではたぶん無理だと思われ、それなりのペグが必要となりますな
我が家はランステINアメドインナー
Y家はピルツ15と、共用リビングにレボタープ
ピルツは前回見せてもらったけど、レボタープは初お目見え
どこからテンションかけてもキレイに見えるのは秀逸だねぇ
一息ついて昼食
手抜きしてカップラーメンです
ささっと食べて、子供達は遊びまくりです
ベイブレードやったり、木登りしたり、場内を走り回ったり
そういや、遊具へは行かなかったなぁ
どこにあったんだろう?(笑)
今回のサイトの全景です
広々使えてよかったわ~ フリーサイトの醍醐味ですな
各サイトにある木々も適度に日光をさえぎっていい感じです
なんていう木かは知りませんが(´・ω・`)
コチラのキャンプ場、近隣の施設も飽きさせません
子供のペースで歩いて約10分
てくてくてくてくてkてうtけつけ・・・・
運動不足者には、きついアップダウンをぬけると
ババーン!と塩郷吊橋がお目見え!
長男はスタスタと行ってしまうし、次男は怖いよ~(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
途中で休憩していると、汽笛とともに
SLキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
後ろ向き走行だけど(笑)
自分も走っているところは見たこと無いので感動ですねぇ
さっき午前中ちょっと見ちゃいましたけど(笑)
さて、サイトに戻り一息つきながらスモークチキンの仕込みなど
Y家もスモークです
このあとはキャンプ場から約10分の川根温泉に移動です
続く
関連記事