懐古的デザイン

MORI☆KATSU

2012年12月20日 19:48

車購入を考えている
候補はエクストレイル、ハイエース&キャラバン、セレナ、プリウスα

今のところの候補最上位はプリウスα
圧倒的な燃費が魅力で、買うためのちゃんとした理由付けができる唯一の車種である。
ハイエース&キャラバンは普段持て余すだろうし、セレナクラスのミニバンにはもう乗りたくない。
エクストレイルはずっと欲しかった車だけど、10年乗ることを考えたら・・・

と、考えるのが楽しいんですけどね。


そう言えば、ちょっと前にカッコいいと思った車がもう一台。
MAZDA CX-5


車に興味を持たないようにして約10年。
久々に、情報収集をしてるんだが、このCX-5が、今年のカーオブザイヤーだとか。
スカイアクティブ」と総称する低燃費技術を初めて全面的に採用。
7年ぶりに販売したディーゼル車の燃費が軽油1リットル当たり18・6キロと、
国内のSUVとして最高の燃費効率を達成したことなどが評価された。

だそうな。

この車の売りは、クリーンディーゼル。
カタログ値は、JC08モードで18.6Km/L
対してプリウスαは、JC08モードで26.2Km/L

実燃費は条件によって全然違ってくるだろうから、カタログ値だけで計算。
1000km走行、ガソリン140円、軽油120円として・・・
プリウスα 1000÷26.2×140=5343.5円
CX-5  1000÷18.6×120=6451.6円

あれ?意外と差が開くなぁ。

じゃあ、エクストレイルは・・・
JC08モードは公表してないので10.15モードで13.2km/L
1000÷13.2×140=10606円!

ちなみに今乗ってるセレナは平均6Km/L、高速でも10Km/L
間をとって8Km/Lとして・・・
1000÷8×140=17500円!

高ぇ!www

もう、何に乗ってもエコカーやな(笑)


タイトルに戻ろう。

このデザイン、新しいと見るか、古いと見るか。
リアルタイムではないけど、好きな車にRX-3というのがありまして

よく似てるんだよね~
かっこよく見えるわけだ(笑)

あなたにおススメの記事
関連記事