面白いけど
先週のTSUTAYAの100円セールに便乗。
借りてきました聖闘士星矢のDVD、9〜12巻は黄金聖闘士12宮編。
とりあえず見終わったが12巻だけでは終わらず13巻も借りるハメに…
久し振りに見たが、昔のイメージ通りに懐かしく面白かった。
面白かったのだが。
子供の頃から薄々と気付いていた事実。
余計な話しが長ぇ…
オープニングからCM、そして話しが始まるのだが
まず前回までのあらすじ、それが終わると前回のラストシーン。
やっと本題にはいるのだが、当時リアルタイムで見てたらすでに7時10分にはなっていることであろう。
そして5分後、すぐさまCMに。
CM明けはなぜだかまたCM前の話しを1分ほど…
やっと始まった本題もあと少し、ラストの極めつけは敵と睨み合いお互い動かぬままフェイドアウト…
当時はよく我慢して見てたもんだ。
一緒にみてた爺さんが怒るわけだ。
コミックなら1コマで終わるシーンに5分かけてるんだもんね。
コミックにない回想(妄想)もやたら多いし。
ドラゴンボールもそうだったけど、コミックにアニメが追いついちゃうのよね。