BBQ

MORI☆KATSU

2008年07月07日 14:35

「キャンプといえばバーベキュー」

普通はこう考えるのではないか?
我が家もあたりまえのようにそう考えていたが、
本やネットを見ていると、イロイロなスタイルがあることに気づく。

調理用火器に関して最初はよくあるBBQコンロを買って
済まそうと思っていたが、焚火台を兼用とするスタイルに惹かれ
(子供が小さいのでロースタイルのサイトにしたかった。)
ここ一ヶ月くらい悩んでいた。

候補は
スノーピーク 焚火台









ユニフレーム ファイアグリル









ロゴス ピラミッドグリル








オプション込みの総予算は5000円〜25000円と幅広い。
金さえあれば何も迷わずSP焚火台フルオプションにしたところだが、
なにぶん他の道具も買わなくてはいけないということでニントモカントモ・・・


で、どうしたかというと
とりあえず様子見ということで999円のBBQグリルを量販店にて購入w
今年に関してはこれでいってみようと思う。








そういえばボーイスカウトで野営してたときは、地面を掘って石並べた
「掘りかまど」と竹で組んで作った「立ちかまど」で炊事してたな。




いつか子供に作り方を教えてやろう。



ツーバーナーやダッヂオーブンなどは今回は見送り。



あなたにおススメの記事
関連記事