我が家の第4次ガンプラブーム

MORI☆KATSU

2011年09月27日 09:59

自分が作り始めたのが、プラモ狂四郎全盛の小学校低学年。
中学生のときに再燃し、次は働き始めた20歳くらいか?

そしてわが子が作り出して、オラも便乗(笑)



久々にちゃんとしたの買いました。
まずは練習用にHGの144分の1から

ガンダムブームのきっかけは、ガンダム無双。
今までは、DVD見せても、プラモ売り場で見せても興味ナシでしたが。
これ買ってきたら、一発でハマりました。

今の子は、ゲームから入るのね。

なので、子供達は時系列やフィールド、敵味方の区別がいまだに曖昧(笑)



見た目から、シロッコやグレミーを正義の味方だと思ってたりw
まあ、戦争だから正義も悪も無いんだが。

オラもファースト、Z、ZZ、逆シャア、F91、ポケ戦、0083、V、G、Wくらいまでは見てましたがね、
SEED、∀、X、00とかはチンプンカンプンですわ。

ユニコーンは最近見ました。
さすがに逆シャア後の話なので、我々の世代でも楽しめますね。
クオリティーも高いですし。

一ヶ月でこの有様



今は、子供も小さいので低価格シリーズを攻めてますが、そのうちMGとかいっちゃうんだろうな。
作ってないPGが2つほど押入れに眠っているので、それを作るのも一興かな。

新シリーズも始まるし?
子供と共通の趣味が増えてよかったですわ。



あなたにおススメの記事
関連記事